皿尾城の空の下

久伊豆大雷神社。勧請八百年を超える忍領乾の守護神。現在の宮司で二十三代目。郷土史や日常生活を綴っています。

一生幸せでいたいならば

2021-07-02 16:15:34 | 先人の教えに導かれ

幸せの形は人それぞれで、どのように感じるかもその人次第。

幸せとは感じるものであって状態ではないともいう。人として生きる上で何をもって自分の幸せかを知ることは、単純なようでまた難しい問いだと思う。

イギリスの諺を引用した漫画を読み、非常に印象に残ったため自分でもその考えを踏襲したいとおもう。

一日だけ幸せになりたいなら床屋へ行け

一週間幸せでありたいなら車を買え

一か月幸せでありたいなら結婚しろ

一年幸になりたいのなら家を買え

価値観を何に置くかによって幸せを感じる時間が決まってくるという。

見た目を変えるだけでその日一日明るくなれる

行動範囲を広げることで一週間はすぐに過行くだろう。

大事な人と共に過ごす日々は一か月という月日を忘れさせる。

終の棲家を定めたならば、一年は何事もなく過ぎるだろう。

人生百年時代を迎えて、見た目や環境の変化によって一過性の幸せを感じることは人生の時々を彩ることだろう

一生幸せでありたいならば

『正直であれ』

自分に対して。大切な人に対して。世の中に対して。信じるものすべてに対して。

正直者は馬鹿を見る。そんな諺がある一方、さらりとこうした一言が胸に刺さる。

短いようで自分自身の一生は長い。こうした人生を歩みたいものだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする