ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

最近読んだ本☆

2008-10-02 05:17:38 | 
■食堂かたつむり/小川 糸


恋人も家財道具もすべてなくした女性が故郷に戻って食堂をひらき、
料理を通じて人々の心を幸せにしていく・・・というのが主なあらすじ。
でてくる料理はどれもおいしそうで、
手間ひまと心をこめて作られている様子が伝わってきて
とてもほんわかした気分になります。
でも、ところどころでドキっとするような描写がでてきたり、
ストーリー展開ではちょっと?と思うところも。
特にペット豚の「エルメス」の最後は??でした

でも、全体的にはわりと好きだなーと思える本でした

■カラフル/森 絵都


児童文学を数多く手がけてきた作者の作品だけあって、
ストーリーも文体も読みやすく、
内容的には思春期を迎える中学生くらいから読んでみて欲しい作品でした
知らなかったんですけど、映画化もされているようです
森さんの作品を読んだのは初めてでしたが、
恥ずかしながらそんなに有名な方だとは知らず、
「名前がなんだかかわいらしいな」と思って思わず予約しちゃった程度(笑)

ストーリー展開は途中で予測がつくものの、
それでも引き込まれて一気に読んでしまいました

人生、うまくいかないことはたくさんあるけど、
見方によってはいろんな風に見えてくる
人生は実にたくさんの色にあふれていて、とってもカラフルなんだよ

ということを、主人公の冴えない中学生を通して教えてくれる作品です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする