ほうきを買いました
いちいち掃除機を出すのが面倒だから。
掃除機をかけても、ぷんぴーが何か食べるたびにクズが落ちるんですよね。
前からいいなーと思っていたところに、
新聞でほうきをオススメしている記事を見つけてついに購入♪
たいして広い部屋じゃないので、
今回は長柄ではなくて片手で使う短いタイプにしてみました
思ったよりゴミもとれるし、
何より掃除機のようにセッティングする手間もないし、
音が静かですごくいいです
先が床につかないように、
ドアにぶらさげておくだけでもちょっと風情があっていい感じ♪
畳を掃くときの「シャッ、シャッ」っていう音もちょっと気持ちいい☆
昔から茶殻を撒いてはくと良いといわれているので、
今度それにも挑戦してみよう
普段は茶殻の処理が面倒であんまり緑茶は飲まないけど、
掃除に使うと思えばよく飲むようになるかな(笑)
でも、よく考えたらそろそろホットカーペットの時期なんですよね
カーペットには箒じゃなくてコロコロじゃないとだめだろうなぁ