昨日はぷんぴーの遠足でした。
親がついていかない遠足は初めてだったので
こちらの方がドキドキ。
数日前からお弁当は何にしようかー
おやつはどうしようかー
リュックもないなーなどなど、
考えること&心配は盛りだくさん
で、当日。
朝からビニールシートの上で朝食を食べたりしてウキウキのぷんぴー。
ワクワクが抑えられず、
はしゃぎまわって壁に激突して泣いたりもしてました
市内のこども自然公園に行ったようですが、
アスレチックや動物とのふれあいを楽しんだようです
私が一番悩んだお弁当はどうだったかというと。
6割くらい食べてくれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まったく食べてない子もいたそうなので、
まずまずってとこかな♪
帰ってきてからも残りを食べてたので、
結局野菜以外は完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
食べてくれるように、
ところどころに好物の胡桃を仕込んだのがよかったのかな(笑)
ちなみに、昨日は会社のお友達のお子さんも遠足だったそうで。
なんと彼女は車型のノリを使ったり、動物の顔を作ったり、
かなり気合を入れての自信作だったそう。
くぅ~・・・
負けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
確かにキャラクターものの方がいいかとも思ったんだけど。
今回は見た目より量で勝負してしまいました
手間もかかるし(笑)
次回は私もそれやってみよっと♪
ちなみに今回は、「おかしは一つだけ」という約束ごとがありました。
お菓子かぁ
ぷんぴーの好物は胡桃とかブルーベリーとかプリンとか・・・
2,3歳だと友達と分け合ったりするのかなー
なんて悩んだ結果、ビスコを1パック持たせました。
小さいし、お友達ともわけられるし、おそらく子供はみんな好きだろうし。
そしたらなんと、みんな大量にお菓子を持参していたそうでびっくり。
先生も「みんな約束守らないんですよね。守ってるのはぷんぴーくんだけでした」
って。
今回約束を守らなかったのは、
子供じゃなくて親の方じゃないの?
約束を守った子が淋しい思いをするようなことはやめて欲しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/16686272383c16a6847edaba2f84f16b.jpg)
親がついていかない遠足は初めてだったので
こちらの方がドキドキ。
数日前からお弁当は何にしようかー
おやつはどうしようかー
リュックもないなーなどなど、
考えること&心配は盛りだくさん
で、当日。
朝からビニールシートの上で朝食を食べたりしてウキウキのぷんぴー。
ワクワクが抑えられず、
はしゃぎまわって壁に激突して泣いたりもしてました
市内のこども自然公園に行ったようですが、
アスレチックや動物とのふれあいを楽しんだようです
私が一番悩んだお弁当はどうだったかというと。
6割くらい食べてくれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まったく食べてない子もいたそうなので、
まずまずってとこかな♪
帰ってきてからも残りを食べてたので、
結局野菜以外は完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
食べてくれるように、
ところどころに好物の胡桃を仕込んだのがよかったのかな(笑)
ちなみに、昨日は会社のお友達のお子さんも遠足だったそうで。
なんと彼女は車型のノリを使ったり、動物の顔を作ったり、
かなり気合を入れての自信作だったそう。
くぅ~・・・
負けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
確かにキャラクターものの方がいいかとも思ったんだけど。
今回は見た目より量で勝負してしまいました
手間もかかるし(笑)
次回は私もそれやってみよっと♪
ちなみに今回は、「おかしは一つだけ」という約束ごとがありました。
お菓子かぁ
ぷんぴーの好物は胡桃とかブルーベリーとかプリンとか・・・
2,3歳だと友達と分け合ったりするのかなー
なんて悩んだ結果、ビスコを1パック持たせました。
小さいし、お友達ともわけられるし、おそらく子供はみんな好きだろうし。
そしたらなんと、みんな大量にお菓子を持参していたそうでびっくり。
先生も「みんな約束守らないんですよね。守ってるのはぷんぴーくんだけでした」
って。
今回約束を守らなかったのは、
子供じゃなくて親の方じゃないの?
約束を守った子が淋しい思いをするようなことはやめて欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/16686272383c16a6847edaba2f84f16b.jpg)