3連休の中日、朝早く起きて思いつきでここへ来た。

舞鶴市の「ドライブインダルマ」。

朝7時に宇治の自宅を出て、京都市内や亀岡市内が混む前に過ぎてしまえばオール下道でも3時間少々で着く。
お目当ては、コレらのレトロ自販機。

こちらは、きつねうどんと天ぷらうどん。

こちらは、きつねうどんと天ぷらうどん。

こちらはラーメン。

スロットの数々。

なんと懐かしい、モノクロ画面のインベーダーゲーム。

ジュークボックスは、残念ながら故障中。
でもほとんどの曲が歌えてしまう(笑)。

ナムコの名機、パックマン。

こちらはテトリス。


ナムコの名機、パックマン。

こちらはテトリス。

さて、懐かしんだ後は腹ごしらえ。
まずは、天ぷらうどん300円。

相変わらずちゃんとしており、ウマい。
間違いなく、そのへんの学食や社食よりウマい。
勢いに乗って、きつねうどんも。

こちらも、間違いないウマさ。

こちらも、間違いないウマさ。
…しかし、このあとラーメンなりハンバーガーなりも制覇しようと思ったらさすがに間もなく56歳にはうどん2杯がいっぱいいっぱいなのであった(泣)…