ホテル浦島は、夕朝食ともバイキングだった。
こちらは夕食。
地元の生まぐろも、取り放題。

ライブキッチンでは、寿司も握ってくれる。
しかも3貫ずつだが、ネタがランダムなので面白い。

ファーストチョイスが、こちら。

で、まぐろとライブキッチンのステーキは当然リピート。

シメには、和歌山ラーメンとオリジナルカレーの両方を(笑)。

そして朝食。

ファーストチョイスが、こちら。

で、まぐろとライブキッチンのステーキは当然リピート。

シメには、和歌山ラーメンとオリジナルカレーの両方を(笑)。

そして朝食。
焼き立てパンが並ぶ。

こちらは、おかずの数々。

ファーストピックアップ。

ご覧になっておわかりかと思うが、魚がない。

こちらは、おかずの数々。

ファーストピックアップ。

ご覧になっておわかりかと思うが、魚がない。
明らかに地物ではない焼き鮭と、キビナゴの丸干しだけだったのはいただけない。
お隣の休暇村は朝からまぐろ取り放題をやっているのとは、大きな差がある。
そして昨夜食べたカレーが妙にウマかったので、うどんと両方で(笑)…

館内は、至る所が土産物売り場。

最も驚いたのは、館内にローソンがある事。
コレによって、湯上がりの缶ビールが定価で買えるのが、何より嬉しいのである…

館内は、至る所が土産物売り場。

最も驚いたのは、館内にローソンがある事。
コレによって、湯上がりの缶ビールが定価で買えるのが、何より嬉しいのである…