1月26日 四日市商店連合会は、田中新市長との懇談のための時間をいただくことができました。
午後3時、石川課長の案内で応接室に通された5名の代表は「15分間に限らせていただきます」と言う時間制限のなかで、商業者の立場でのお願いをまくし立ててまいりました。
内容の大半は現在衰退している中心商店街の活性化に関する話でした。
現在、商工会議所と商工課、そして三振興組合で討議が進められている「中心市街地検討会議」を諏訪栄の火災跡地を含めた具体的事業化に踏み出すために、市は一刻も早く、国の「中心市街地の活性化に関する法律」の認可を受けるために努力して欲しいとお願いしたところ、策定事業は市のみが行うことでなく、検討会議のなかで委員会を作り、全体で作り上げることが重要であると話されました。
過去につくられた「中心市街地活性化協議会」はうまく機能されていません。国はコンパクトシティ構想に取り組んでおり、検討会議が順調に進んでいる今こそチャンスではないかと考えます。
市長は、マニフェストで「中心商店街に文化を」と語ってみえます。
空き店舗対策をすすめて、そこに大衆演劇や、落語、音楽を楽しめる所や市民の文化活動を発表できる場を作ることで、街の活性化につなげることができると懇願いたしてまいりました。
秘書さんの「市長、お時間です」の請求を5分延長した懇談でした。
おしまいに「市長、オバマさんくらい忙しいですね」と話したところ
「オバマさんより、忙しいです」とのお答えが帰ってまいりました。
午後3時、石川課長の案内で応接室に通された5名の代表は「15分間に限らせていただきます」と言う時間制限のなかで、商業者の立場でのお願いをまくし立ててまいりました。
内容の大半は現在衰退している中心商店街の活性化に関する話でした。
現在、商工会議所と商工課、そして三振興組合で討議が進められている「中心市街地検討会議」を諏訪栄の火災跡地を含めた具体的事業化に踏み出すために、市は一刻も早く、国の「中心市街地の活性化に関する法律」の認可を受けるために努力して欲しいとお願いしたところ、策定事業は市のみが行うことでなく、検討会議のなかで委員会を作り、全体で作り上げることが重要であると話されました。
過去につくられた「中心市街地活性化協議会」はうまく機能されていません。国はコンパクトシティ構想に取り組んでおり、検討会議が順調に進んでいる今こそチャンスではないかと考えます。
市長は、マニフェストで「中心商店街に文化を」と語ってみえます。
空き店舗対策をすすめて、そこに大衆演劇や、落語、音楽を楽しめる所や市民の文化活動を発表できる場を作ることで、街の活性化につなげることができると懇願いたしてまいりました。
秘書さんの「市長、お時間です」の請求を5分延長した懇談でした。
おしまいに「市長、オバマさんくらい忙しいですね」と話したところ
「オバマさんより、忙しいです」とのお答えが帰ってまいりました。