ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

銭投げ供養 大法事

2005-11-22 23:37:48 | Weblog



今日は大法事です。
大法事というのは銭投げ供養のことです。
お金を投げて先祖の供養をするのです。
三十三年から始まって新仏さんまで、2町11カ寺の檀家の
仏さんの名前が読み上げられます。
その時に、家族や親類縁者がお坊さんの座台を囲む様に置いてある戸板に
お金(一円玉)を投げつけるのです。
板が破れるくらい強く投げるとより供養になると言われています。


まず、お賽銭を両替します。
二千円、三千円、五千円と、それぞれ一円玉がバケツに入っています。
両替したバケツに入ったお金を持って戸板のまわりの場所を取ります。
この場所取りがうまくいったことがありません。
いつも、遠い所から投げることになります。
場所取りが下手という事もあって私はこの大法事が苦手です。
第一、お金を投げつけるというのが何故供養になるのか
さっぱりわかりません。
摩訶不思議な宗教行事ですが、600年もの歴史があるのだそうです。
ローカル放送のTVニュースで言ってました。
600年も歴史があるなんて知らなかった~~~。
昔は昼夜を通して3日間行われたそうですが
この頃ではお参りの人が少ないので早く終わるので
夜中ずっと行われているわけではないようです。