ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

地雷を踏んだらサヨウナラ

2006-04-24 16:19:50 | Weblog
映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」を見ました。

今は誰でも、それこそ私のようなおばさんでも
割と呑気にパッケージツアーで行くことができるようになった
アンコールワット。

一の瀬さんは最後にアンコールワットを見ることができたのだろうか。
一の瀬泰造さんに悪い気がする。
それとも、誰でも行けるようになった時代を喜べばいいのか。

歴史の重みを感じながらアンコールワットに行きたい。


映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」スペシャルサイト
http://www.teamokuyama.com/taizo/jirai/

ドンくさそうなトンボ発見

2006-04-24 13:58:24 | Weblog
先々週あたりから、トンボが飛んでいるなぁと思っていました。
今日、とまっているのを見つけたので観察しました。
・・・何だかお腹が太くてドンくさそうなトンボです。
図鑑を見てみました。
ハラビロトンボのようです。



タンポポが浜に行く途中のあぜ道などに咲いていますが
花のガクが下にめくれているものはありません。
西洋タンポポ率0%です。



この町には、まだ西洋タンポポが来てないのかと思っていました。
が、しかし、港の埋立地の方にはありました!!
埋め立ての土に種が混ざっていたのでしょうか?



今日は良く晴れて良いお天気でした。
歩いているだけでも汗ばむくらいでした。
ゴロゴロ石の浜では、ハマエンドウの花が主役になりつつあります。
見慣れているはずの海の風景を美しく感じます。
散歩は気持ちがいいです。