ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

仙石原すすきを見に行く

2011-10-25 22:56:06 | 田舎者の関東発見記

10月17日
この日は何と私の運転で!!箱根に行ってきました
強力晴れ女のMOさんとMAさんの3人で行きました。
なので、何日か前からついていた天気予報の雨マークは前日には見事に晴れマークになっていました。



まず、箱根湿生花園へ。


ここでも、ススキがきれいでした。




この時期、花は少なかったのですが
それでもリンドウの花や



トリカブトなどが咲いていました。  



そして、仙石原のすすきを見に行きました。
以前に箱根湿生花園に行った時は、車で通り過ぎただけだったので
いつか行って見たいものだと思っていたのでした。



晴れ女二人のお蔭もあって、この青空!!!
ああ、ありがたや、ありがたや~~


ススキの穂が銀色に光ってとてもきれいでした~~。
こういう景色が見たかったのです。
ああ、嬉しい。
堪能しました。









道端には、ナギナタコウジュや



センブリの花も咲いていました。   



ススキの原っぱをゆっくり散策した後
御殿場のプレミアムアウトレットに行ってみることにしました。
三人とも行くのは初めてです。
期待は大きかったのですが
買い物があまり好きではなくブランド物に全く興味が無かったため
見るだけ~~でした。
う~~ん、やっぱり虫がいて花が咲いている所とかの方が良いかな~。
COACHのバッグとか言われても
「高知のバッグ」かと思う輩だし・・・・徳島だし。
50%OFFの上に、まだ30%OFFのチケットをくれたので
ええ?それじゃ~全部で何%引きなの?