ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

ベランダの陽だまりに

2013-11-24 22:08:50 | 
ベランダの落ち葉を掃除していたら
茶色のシジミチョウがいました。

ムラサキシジミ?

あら、しっぽがあるからムラサキツバメなの?






ムラサキツバメも越冬する蝶の様ですが
元々南の蝶らしいので、この川崎でも越冬できるのかなぁ
川崎も温暖化で暖かくなってきたって事なのかなぁ


羽を広げて日向ぼっこ





集めた落ち葉と一緒に陽のあたる暖かな場所に置きました。



暫くして見てみると姿がなくなっていました。
越冬隊の仲間の所に帰って行ったのでしょうか。



カメムシもいました。
クサギカメムシ
このカメムシも冬を越すのですね。
サッシのへりに入り込んでいました。
戸を開け閉めするとつぶされるかもしれないので、移動してもらいます。







エアコンの室外機の後ろの落ち葉のたまりの中へ避難してもらう事に。



これから越冬する虫たちの冬支度ですね。
越冬場所探し上手くいくと良いですが。

ホソミオツネントンボがっ・・・

2013-11-24 10:18:42 | 
11月になったばかりのある日
ご近所のS緑地の方へ歩いて行ってみる事にしました。
トンボかなんかがいるかもしれない。

川崎市の緑地と横浜市の市境の日当たりのよい道を歩いていると
なんか、つ~~っと飛ぶものが。
え??

ホソミオツネントンボ??





何故こんな所に??
近くには池も何も無いのですが。
S緑地の横浜側は住宅地ですし。
どこかの学校のビオトープとかがあるのでしょうか。
それともどこかの豪邸のお庭の池とか。
まあ、羽があるものですからどこかから飛んできてどこかへと飛んで行くものですが。
このホソミオツネントンボはどこで羽化したのでしょう。
羽化すると山へ行くのでしょうか。
アキアカネみたいなもんかいな?
以前、冬に徳島でホソミオツネントンボを見たのも
日当たりのよい山の縁でした。
冬はそういう暖かい陽だまりにいるのですね。
成虫で冬を越すホソミオツネントンボ
春までは長い。
寒さに耐えて頑張れ~~



アキアカネもいました。
アキアカネもいつまで見られるでしょう。




そしてツマグロヒョウモン祭り
マリーゴールドの花にたくさんのツマグロヒョウモンが来ていました。
一頭くらいツマグロじゃないヒョウモンいないかしら?
と見てみるも、すべてツマグロヒョウモンでがっかり。




ヒメアカタテハ



ウラナミシジミ




セイタカアワダチソウのたくさん群がっていたキンケハラナガツバチ??





え?
これは??
カメラの具合が悪いのかしら?
虫の目が何か変



じゃなくて、こんな模様があるのでした。




オオハナアブ・・・だと思います。



11月の初めにはまだまだ虫たちがいましたが
さて、今はどうなのでしょう。
そろそろ虫たちがいなくなって寂しい季節になりそうです。