徳島県には海亀上陸産卵する浜として3つの有名な浜がありました。
阿南市の蒲田海岸、美波町の大浜海岸、そして海陽町の大里松原海岸です。
その3つの浜とも最近では海亀の上陸産卵は減ってきています。
減ってきていますでは激しさが足りませんね。
激減していますと言うべきでしょうね。
って言うか、ゼロに近づいています。
その理由については、
大浜海岸は町をあげて頑張っているし砂もあるのにわけが分かりませんが、
阿南市の蒲田海岸では、砂の流出で砂が少なくなった事が考えられます。
海陽町の大里松原海岸もそうなのかな?と思っていました。
ところが、そうではなかったようです。
浜の長さは3kmとも4kmとも言われています。広い浜です。
なので砂が少なくなって奥行きが無くなってきているのだろうなと思っていました。
けれど浜の奥行きは十分ありました。
ところが、そこには私の想像を超えた光景がありました。

ジャイアンの身長は177cm
それと同じくらいか以上の段差が出来ていたのです。

こんな段差は海亀は越えられません。
なるほど。
これでは海亀が来ないのは無理ないです。
台風で浜がすっかり変わってしまった
とは聞いていました。
けれど、この様に規模の大きな変化だとは思っていませんでした。
阿南市の蒲田海岸、美波町の大浜海岸、そして海陽町の大里松原海岸です。
その3つの浜とも最近では海亀の上陸産卵は減ってきています。
減ってきていますでは激しさが足りませんね。
激減していますと言うべきでしょうね。
って言うか、ゼロに近づいています。
その理由については、
大浜海岸は町をあげて頑張っているし砂もあるのにわけが分かりませんが、
阿南市の蒲田海岸では、砂の流出で砂が少なくなった事が考えられます。
海陽町の大里松原海岸もそうなのかな?と思っていました。
ところが、そうではなかったようです。
浜の長さは3kmとも4kmとも言われています。広い浜です。
なので砂が少なくなって奥行きが無くなってきているのだろうなと思っていました。
けれど浜の奥行きは十分ありました。
ところが、そこには私の想像を超えた光景がありました。

ジャイアンの身長は177cm
それと同じくらいか以上の段差が出来ていたのです。

こんな段差は海亀は越えられません。
なるほど。
これでは海亀が来ないのは無理ないです。
台風で浜がすっかり変わってしまった
とは聞いていました。
けれど、この様に規模の大きな変化だとは思っていませんでした。
