ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

和菓子屋さんの桜

2021-03-10 00:01:05 | 

勝浦町の和菓子屋さんの駐車場の桜を見に行ってきました。

河津桜は既に終わって葉が出ていました。

その後に咲く寒桜系の桜も満開を過ぎて散って終わりかけていました。

 

ここには品種の分からない寒桜系の「夢桜」と呼ばれていた大きな桜の木があったのですが、何年か前の台風で折れてしまった様で、今は切り株しか残っていません。残念です。

同じ桜が駐車場にはたくさん植えられていて、大きく育っていっていますが、やはり堂々としたあの桜が懐かしいです。

 

 

 

かつての夢桜の木

 

和菓子屋さんで、ほた羊羹(羊羹ではないんですが)

みかん大福買いました。

みかん大福の中には丸ごとのみかんが入っていました。

店内の緋毛氈の敷かれた縁台でお茶をご馳走になりました。

お茶うけに頂いた豆ういろうがとても美味しかったので追加で買って帰りました。

お店の中にはお雛様が飾られていました。

 

勝浦町では「ビッグひな祭り」が開催されていて

和菓子屋さんのご近所の軒先にもお雛様が飾られていました。

町中でお雛祭りを盛り上げているようです。

 

 

和菓子屋さんの桜は、蜂須賀桜に似ています。

もしかして蜂須賀桜かもしれません。

花はもう終わりかけていました。