市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

自然薯試掘

2016-11-23 10:28:50 | 
そろそろ自然薯の季節、幾つか土の中を覗いてみた。ヤマノイモのパイプ栽培はほぼ全滅なので、そのままにして来年に期待するかどうか思案中。
畑の中の自生ヤマノイモは多分、頑張れば、採れるでしょう。
短型自然薯は目印を付けておいた7つの内、3個覗いてみたら、一つはヤマノイモ、一つはイチョウイモのような形、一つは小さめの短型だった。
大漁とはいわんまでもなんとか食べれるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする