嬉しい山菜の季節真っただ中に突入。掛川の自宅のコゴミは痩せたのがあっという間に伸びて、小さいのを少しだけお浸しに。ホヲキノタ山はメインのコゴミ畑はあと1~2週間で旬を迎える。日当たりのいいところに植えたものは既に採り時。採る時の香りが癒され、幸せって感じ。勿論お浸しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/64f3af222458d3fff3a792e6491b3a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/e02082088b341527cd5b6b66217bf960.jpg)
ワラビは降雨のお陰で、太い良質ワラビがたくさん伸びた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/c63066e57989e14b5262c854a1bc86b6.jpg)
ラーメンにトッピングしても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/736dd337fc1d72ccd47c24659a9ddd62.jpg)
他なる食べ方を研究するぞえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/64f3af222458d3fff3a792e6491b3a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/e02082088b341527cd5b6b66217bf960.jpg)
ワラビは降雨のお陰で、太い良質ワラビがたくさん伸びた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/c63066e57989e14b5262c854a1bc86b6.jpg)
ラーメンにトッピングしても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/736dd337fc1d72ccd47c24659a9ddd62.jpg)
他なる食べ方を研究するぞえ。