昨年は氷点下になった時に、葉がしおれ、ダイコンが凍てついてしまって失敗しました。今年は寒冷紗でトンネルを作っているので未だ大丈夫です。4本だけ収穫してみました。小ぶりですが、食べられそうです。残りをいつ収穫するか?、遅すぎても大丈夫か?、どうやって食べるか?干しダイコンにしてみようか?などなど思案中です。
最新の画像[もっと見る]
- フキノトウ 2日前
- コゴミ畑 5日前
- 甘夏のシロップ漬け 6日前
- 消えたテーブルが見つかった 1週間前
- イノシンがミョウガエリアに 2週間前
- イノシンがミョウガエリアに 2週間前
- ニホンカモシカの溜め糞 2週間前
- 寒さ対策 3週間前
- シモバシラ 3週間前
- カモメちゃん 3週間前
ダイコンは根だけでなく、葉っぱや茎も美味しいんですよ。料理方法は、茹でた後、小さく刻んで、ベーコンやちりめんと一緒に炒めます。
胡椒とお酒と塩と醤油を少々加えますが。
ご飯にかけると大変美味しく頂けます。
一度トライをお勧めします。