市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ホタルブクロ

2019-06-22 06:26:49 | 野草
 お熱いのがお好きなようで、毎年、カマド回りで増殖を続けるホタルブクロ、たくさん花を咲かせるかなと思っていたら、先端や途中の花蕾が見事になくなっている。背の高いものは難を逃れている。ノウサギに違いない。どうせ花を見られないならオラが食べてあげればよかった。味はあまりないが食感がいいのだ。
 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルアジサイ

2019-06-21 06:09:42 | 野草
 アジサイの季節になってきている。先週までいっぱい有ったガクアジサイの花蕾は殆ど無くなっている。多分ニホンジカが防獣ネットの外から首を伸ばして食べたのだろう。

 杉の立ち木に絡みついて花を咲かせているツルアジサイ見事な生命力。
 

 藪の中のいつも同じ場所に現れるヤマアジサイかな。
 
 

 山林も皆伐して10年も経つと、蔓植物の勢いが凄まじい。30mの杉の木の天辺に届かんばかりに勢力を伸ばすテイカカズラ白い曲がった花びらの花を咲かせている。
 
 

 葉が白くなるマタタビも。
 
 

 時に厄介な蔓植物、でも儚い命なんだよな。寄り添う木を間違えると成長できないし、土から伸びる細い蔓を切られると一巻の終わり。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウサギとアサギマダラ

2019-06-20 16:32:10 | 生きもの
 ウッドデッキのところで椅子に座ってのんびりしていたら、目の前をノウサギが猛スピードで通り過ぎようとして、オラを見たのだろう一瞬止まったけど、すぐに走り去った。
 同じ日、今度はアサギマダラがひらひらとオラの前を。いずれも写真を撮れるほどの余裕はなかった。
 山はいろんな生き物がいるので面白い。

 例年のごとくミニトマトの苗が根元近くの茎が食い千切られてしまった。厳重に防御しておいたはずなのに。
 

 ノウサギの侵入の形跡がない。アカネズミかいな。早速殺鼠剤を設置。

 最近真昼間からノウサギの姿をよく見る。本日の早朝山荘の玄関先に居た。
 
 

 雑草を食べてくれるのなら可愛いのだけれどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメモドキ

2019-06-17 05:28:17 | 野草
 いつも赤い小さな実が生るのは気が付いていたが、花を確認できたのは初めて。小さいけどピンクのグラディエーションが可愛い。ウメモドキという名前らしい。
 

 名前が特定できると嬉しいが、来年又忘れて図鑑で調べることになるのだろうな。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キイチゴ

2019-06-16 06:27:04 | 山菜
 赤い実が目立つようになって来た。今はニガイチゴが彼方此方に。
 

 モミジイチゴは今年はどこ行っちゃったのかな。

 地面にはクサイチゴが大粒な赤い実。これ草ではなく木だという。
 

 あまり見かけない粒々の赤い実を見つけた。種類が特定できるまでは味見はしない。枝ぶりはキイチゴの仲間ではないようにも見えるが。
 

 キイチゴ類も色々あって以前は物珍しくて、ジャムを作ったりしたが、それ程美味くない。今では時々通りすがりにつまみ食い程度。アリが中に侵入していることもあるので注意しながら。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする