市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

カキノハグサ

2019-06-15 05:44:23 | 野草
 毎年現れる場所を藪をかき分けて探したら居た。カキノハグサ。この奇妙な花姿、初めて見た時は感動したが、慣れと共に感動は薄れてきたものの、やはり毎年1度は見たくなる。
 

 来年又現れてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDNサツマイモ

2019-06-14 05:32:01 | 山菜
 水曜日、4月に忘れたものを取りにNGaさんが来ホ。その時にインドネシアのサツマイモらしき苗を持ってきてくれた。インドネシアとホヲキノタ山では寒さが全然ま反対なので、ここで育つかどうかわからないが、面白いので植えてみた。
 

 過去、ここでサツマイモを何度か試みたが、葉っぱがノウサギの大好物らしく、見事に食べられてしまった。なので、防獣ネット内の畑で、更に防虫ネットで囲う。
 

 ところで、ネットの設置に欠かせないのが洗濯ばさみ。ところが普通のプラスチックの洗濯ばさみ、時間が経つと劣化して折れてしまう。最近ではちょっと高いがポリカーボネイトの洗濯ばさみにしている。半永久的に持つと期待している。
 

 無事にIDNサツマイモ育ってくれれば、秋には焼きいもが食べられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤパンク

2019-06-13 16:36:45 | 
 先週の金曜日家山林道を通り帰宅途中、連日の雨で、林道は彼方此方崩石。それも石は鋭利なナイフエッジ。それを踏んだらしい。林道を出てすぐのところでフロントの左のタイヤがパンク。雨の中合羽を着て、スペアタイヤに交換。しんどかったぜー。でも、林道の坂の途中でなくてよかった。
 
 他のタイヤも摩耗していたので土曜日にイエローハットで4本交換。それにしても安い。バルブ交換、廃棄料など全部込みで22000円。XJRのリヤのタイヤ1本と同じ値段だ。
 

 チューブレスでもいきなりぺちゃんこになることが有るんだ。久し振りに災難に遭遇したわい。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑が映えるアオザンショウとアオシソ

2019-06-10 05:31:56 | 山菜
 アオザンショウが採り時になって来た。秋のアカザンショウは黒い種を取り除いた後すりつぶして薬味で重宝するが結構面倒臭い。アオザンショウは灰汁を抜いた後冷凍保存。ときどきおっかさんがちりめんザンショウを作ってくれる。ごはんのお伴に絶妙なのだ。
 

 これからの夏に欠かせない冷や麦の薬味、アオシソ。去年の種がこぼれて、いやというほど赤ちゃんが育っている。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ

2019-06-09 05:56:25 | 野草
 サツキは強いねえ。ホヲキノタ山の彼方此方に移植したものは全部生き残っている。ススキなどの雑草が伸びて、隠れると、負けじと枝を伸ばす。雑草を退治してやりたいが、その元気も年々薄れてしまってきている。

 
 
 

 もとは親せきの叔父さんからいただいた鉢植えの見事な盆栽。それを毎年梅雨時に鹿沼土で挿し木をして、増やしたものをホヲキノタ山に移植した。数えていないが多分30本以上あると思う。不思議なことにそれぞれ色合いが異なる。

 昨年12月に、その中から何本か松戸のお墓に植え替えた。正に里帰りだ。この冬雨が降らない期間が長かったりして、生き延びているか心配ではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする