身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



マヒワ(真鶸)

2023-02-08 05:30:31 | 野鳥
冬枯れの木に群れで飛んできたマヒワ(真鶸)…
近くの枝に一羽だけ止まったので慌ててシャッターを押しました・・と同時に飛び立っていきました。

           

           

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュウキンカ(立金花) | トップ | ツグミ(鶫) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hg)
2023-02-08 08:09:31
igaguriさん お早うございます。

マヒワですか?初めて知りました。
ずいぶん沢山集まるのですね?
スズメさんくらいのおおきさですか?
まるでマヒワの学校みたいですね!!(笑)
返信する
Unknown (太郎ママ)
2023-02-08 08:49:44
マヒワの群れ・・・この小鳥は群れていますよね。
探鳥会の時見ました。
自由気ままに過ごしているようで羨ましく見たものです。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-02-08 15:26:55
羽の色が淡くてとても優しい可愛さですね。
木々に葉っぱが無いので、小鳥の姿がとても良く見える名残の冬でしょうか・・・
一昨日、我が家のベランダにもちょっと太目さんのハクセキレイがやってきて、トコトコ歩いてびっくりしました。
こんなところに何をしに来たの?
聞いてみたいと思う楽しい瞬間でした。
返信する
Unknown (凪々)
2023-02-08 16:59:47
マヒワは、見たことが無い鳥なので、羨ましいですね!
関東の冬鳥は、終わりを迎えそうなので、週末に最後の撮影に行こうと思います。
返信する
マヒワ (風恋)
2023-02-10 15:24:30
マヒワは群れて過ごすんですね~
淡い黄色が優しく映ります。
みごとにとらえましたね~☆
返信する
Unknown (オレンジ(*^-^*)/)
2023-02-12 23:40:36
igagurikunさん、こんばんは~🌙
こちらでは、あまり見かけないです。集団で活動するみたいですね。
先日、地元の公園で数年ぶりにカワセミをみかけました。最近は、
めずらしい鳥さんを見かけることもなくなりましたねぇ。🐓
返信する
Unknown (igagurikun)
2023-02-13 10:33:35
hgさん 太郎ママさん アメリカン・ブルーさん
凪々さん 風恋さん オレンジさんへ
いつもありがとうございます、
今年は何故か野鳥の姿ウチの周りでは無に近いです、
渡り鳥も昨年より河川でも少なくなってます、
しばらくネタ不足が続くようです、
返信する
マヒワという鳥君なんですね (P)
2023-02-13 11:04:00
初めて知りました名を、
教えて頂きありがとうございます、
集ってて楽しそうですね~♬
こちらに伺って北国を懐かしんでます、
楽しい\(^o^)/です、今後もよろしくね。
返信する
Unknown (だんちょう)
2023-02-18 09:06:27
おはようございます。

マヒワがこんなに可愛いなんて
と、思わせる1枚ですね!
さすがですねェ!!
返信する
Unknown (igagurikun)
2023-02-18 10:57:10
Pさん だんちょうさん
いつもコメントありがとうございます、
今年は野鳥が少なくなかなか見ることがないです、
滅多に見ない小鳥なのでで知人に名前を教えてもらいました
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事