身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ウメバチソウ(梅鉢草)

2024-10-23 05:52:02 | 山野草
茎先に白色の花を上向きに咲かせてるウメバチソウ(梅鉢草)
山の草地や湿った日当たりの良い場所に生え花が梅鉢の紋に似てることが由来のようです、

ユキノシタ科 花期:8月~10月 花言葉:いじらしい


           

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗駒山の紅葉 | トップ | ミズヒキ…? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2024-10-23 06:23:53
おはようございます。
花びらに入った線がクッキリですね。
シベも可愛い♪
花言葉の「いじらしい」がピッタリです。(´艸`*)
返信する
Unknown (hg)
2024-10-23 08:23:28
igaguriさん お早うございます。

可愛いお花ですね!
こんなのに山で出合うと思わず顔がほころびますね!
返信する
Unknown (太郎ママ)
2024-10-23 08:29:04
ウメバチソウ・・・見たことないです。
山野草は楚々として魅力的ですねぇ。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-23 08:43:26
だんちょう

こんにちは!

ウメバチソウ
可愛いお花ですね。
少し寒くなってから咲く花なんですね。
返信する
色といい (P)
2024-10-23 15:34:34
花の姿といい”静謐” です~
山野草の頂点の様な気がします、
勿論、ほかの山野草も可愛く美しいですよ、
見惚れ見惚れて長居する程でした(´∀`*)ウフフ
貴重な花を見せて頂きありがとう~またね。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-10-23 17:05:17
実家の家紋が丸に梅鉢でした。
なるほど、梅鉢に似ていますね~
花言葉:いじらしい 本当にそんなイメージの素敵な花ですね。
返信する
Unknown (凪々)
2024-10-25 19:28:11
ウメバチソウの花は、とても可憐で、清楚な花ですね。
山野草は、可愛い花が多いので、大好きです(*^_^*)
返信する
Unknown (igagurikun)
2024-10-27 17:01:48
ケイさん hgさん 太郎ママさん だんちょうさん
pさん アメリカ・ブルーさん 凪々さんへ
いつも訪問 コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事