goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



タテヤマリンドウ(立山竜胆)

2020-06-24 05:17:53 | 高山植物
高層湿原などに生えて 丈は5~10センチ位と低く
ミズコケなどに混じって先端に一ずつ上向きに花をつけてます、
リンドウ科 花期:6~7月  蔵出し

           

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百合 | トップ | 紫陽花 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムームー)
2020-06-24 07:55:50
おはようございます
いつも美しく写されていますね
好い雰囲気のお花、素敵です
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-06-24 09:00:53
タテヤマリンドウ・・・小さいリンドウなのですね。
色も優しいですねぇ。
返信する
Unknown (凪々)
2020-06-24 18:35:33
爽やかな水色ですね。
心が洗われるようです。
(*^_^*)
返信する
Unknown (pachyta)
2020-06-25 08:50:07
だんちょう

おはよございます!
タテヤマリンドウ可愛らしいお花ですね。

見たことがありません。
フデリンドウなら良く見かけるのですがねぇ(*´ω`*)
返信する
Unknown (hg)
2020-06-25 09:26:33
igaguriさん お早うございます

タテヤマリンドウ 清楚で可愛いですね。
野山でよく見かけたらほっとしますね。
返信する

コメントを投稿

高山植物」カテゴリの最新記事