身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ヤブコウジ(藪柑子)

2010-07-14 05:13:34 | 植物
       

       ヤブコウジ:拡大可

うつむきかげんに咲く花も可愛いらしいです。
秋の終りに葉蔭にこっそりと隠れるように赤い実をつけます。

ヤブコウジ科   花期:7~8月   花言葉:明日の幸福

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキラン(柿蘭) | トップ | ウチョウラン(羽蝶蘭) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2010-07-14 08:41:21
ヤブコウジの花の撮影に失敗してしまいました(苦笑
秋の赤い実が楽しみですね。
返信する
igaguriさん、おはようございます。 (あすちー)
2010-07-14 09:09:12
そばかすさんですねぇ。
返信する
ヤブコウジ(藪柑子) (nonaka)
2010-07-14 09:56:14
ハナビラがくずもちみたいですね!
返信する
銘菓 (シロチャンのパパ)
2010-07-14 11:52:50
本当に花全体が、美味しそうな
和菓子見たいですね!
返信する
Unknown (まこちゃん)
2010-07-14 15:33:20
このお花も 初めてみました
ほんと 美味しそうです
返信する
ヤブコウジの花 (naoki/M)
2010-07-14 18:44:57
ヤブコウジノ花、初めて見ました
清楚で、可愛い花ですね
感動しました。
有難うございます。
返信する
Unknown (オレンジ)
2010-07-14 20:38:11
igagurikunさん☆こんばんわ~(・∀・)/☆

ほんとに毎日よく雨降りますよ。
それも、滝のような雨が多いです。
豪雨っていうのでしょうか?今日は雨で
電車が大幅に遅れていましたよ。
でも、予報ではあと2日くらいです。その
後は梅雨明けになればいいのですけれど。
ヤブコウジの花が咲いているのですね?
ということは、もう万両も咲いているかも
しれないですね?真っ赤な実りの秋が
楽しみですねぇ♪
返信する
Unknown (H023)
2010-07-14 21:24:01
薄ピンクで花びらの模様が面白いですね
どういう所に咲いているんでしょうか?
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-07-14 21:38:12
可愛お花ですね
花びらを見るとそのまま食べられそうですね
コンニャクの食感を感じますよ(笑)

返信する
Unknown (igagurikun)
2010-07-15 09:25:35
micoさんへ
この花も丈が低く下向き加減に咲いてるので撮るのに苦労しますよね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事