身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ロウバイ(蝋梅)

2021-01-22 05:17:58 | 植物
厳しい寒さの中まだ小さい木ですが蝋梅が元気に咲き始めてきました、
花はロウ細工のように繊細でやや下向きに咲き香りを放ってます

           

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着水 | トップ | シメ(鴲) »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい色合いですね~ (P)
2021-01-29 15:00:57
うつむ姿が可愛いです、
そちらも午後からは雪との予報でした、
お気をつけてね、ではまた。
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:35:26
オレンジさんへ
いつもありがとうございます、
水仙や梅の開花ですか…
こちらはまだ固い蕾で厳しい寒さでまだまだ先のようです
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:31:44
hgさんへ
いつもありがとうございます、
寒さももう少し緩むといいのですが
例年より開花が遅いようです
香りもいいので毎年楽しみにしています、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:27:05
まこちゃんさんへ
いつもありがとうございます、
ベランダで開花ですか室内から楽しめますね、
こちらこそ宜しくお願いします、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:24:18
凪々さんへ
いつもありがとうございます、
咲きだしましたが寒波で開花が止まってしまいました、
早く暖かくなってほしいです
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:21:20
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
そうですね 万作と並んで早いく咲きますよね、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:17:12
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
寒さの中貴重な花でとても可愛いです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-01-24 15:15:14
ケイさんへ
いつもありがとうございます、
一輪は咲きましたが厳しい寒さのためか
次の蕾は咲く気配はないです、
返信する
Unknown (オレンジ(*'▽'))
2021-01-24 14:03:15
igagurikunさん🌟こんにちわ~🌟
ロウバイ、こちらでも見ごろになって
まいりました。撮影してると甘い香りが
漂ってくるので、ついつい撮影が長引く
こともよくありますよね。
スイセンもロウバイもそれに梅も、次から
次へと咲きだしてきましたので、ほんとに
楽しみな季節になってまいりました。
ただここのところ雨の日が多くなって
撮影にも行けてません🌸🌸🌸
返信する
Unknown (hg)
2021-01-23 08:19:02
igaguriさん お早うございます。

今はロウバイが綺麗な時ですね。
本当に透き通った蝋細工の様ですね?
いい香りも魅力です。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2021-01-23 02:38:21
大好きなお花です
うちのベランダでも咲いています ^^

今年もよろしくお願いします
返信する
Unknown (凪々)
2021-01-22 10:03:09
ロウバイが咲き出したのですね。
寒い中でも季節の移ろいを感じます。
甘い香りが大好きです。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2021-01-22 08:44:00
ウチの隣家の庭にも咲いています。
春一番の花ですよね。
今年は雪の量も多いようですし、本物の春は遠い感じがしますが。
蝋梅を見るともう少しの辛抱だと思えますね。
返信する
Unknown (ムームー)
2021-01-22 07:49:35
おはようございます
ロウバイは美しく可愛いですね
優しく色合いも素敵です~
返信する
Unknown (ケイ)
2021-01-22 06:49:17
おはようございます。
ロウバイ咲きはじめましたか。
いい香りですよねぇ写真からも香りが漂ってきそうデス♪(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事