身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



キツネノカミソリ(狐の剃刀)

2020-08-12 05:18:03 | 野草
昨日は日本各地で猛暑日で暑かったです、この暑さはしばらく続きそうです、
彼岸花の仲間で葉の生育期と花の時期がずれてるキツネノカミソリ 花弁の反りも少ない、
有毒植物です
ヒガンバナ科 花期:6~9月 花言葉:妖艶


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | コムクドリ(小椋鳥) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムームー)
2020-08-14 15:48:48
こんにちは
花弁の形はヒガンバナとおなじようですね
美しいお花にほっとしますねぇ
返信する
Unknown (hg)
2020-08-14 08:30:04
igaguriさん お早うございます。

キツネノカミソリ可愛いですね。
花だけがす~と伸びて葉っぱの存在が薄いですね。
毒を持ってるのですか?知らなかったです。
この暑さには参りますね。ご自愛ください。
返信する
Unknown (ケイ)
2020-08-13 05:07:43
おはようございます。
キリッと撮れて綺麗ですね♪
キツネノカミソリ、近くのお宅の庭ですが
大きな木の下で群生しているのを車の中から
「いいな~」って思いながら眺めています。
撮ってみたい憧れのお花です。(*^_^*)
返信する
Unknown (オレンジ(*'▽'))
2020-08-12 19:46:48
igagurikunさん🌜こんばんわ~🌛
ほんとに、涼し気なお花ですよね。
余分なところがなくて、まさに夏向きの
お花でしょうか。名前まで涼し気?怖い?
冷っとしますよね(笑)🌃🌛🍺('▽'*)
返信する
Unknown (pachyta)
2020-08-12 15:50:36
だんちょう

こんにちは!
名前がよいですね!
キツネノカミソリ、可愛らしいお花ですね( ´艸`)

札幌も34度以上あります、毎日あついですね( ノω-、)
返信する
キツネノカミソリ (風恋)
2020-08-12 11:46:17
黄赤色がとても印象的な花ですよね。
花弁が細くて軽快な感じがしますね。
有毒植物のようで用心しないといけない
ですね…
返信する
Unknown (凪々)
2020-08-12 07:34:33
鮮やかな彩りですね。
オレンジがとても綺麗です。
こちらではなかなか見られない花
とても貴重な花です。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-08-12 07:17:41
キツネノカミソリ・・・・ヒガンバナ科なのですね。
こちらにはあまり見かけない花です。
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事