身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



コムラサキ(小紫)

2021-07-14 05:18:15 | 植物
淡い紫色のかわいらしい花が咲き始めました
花後には小さな実がなり2列に行儀よく並んで付きます、

クマツヅラ科 花期:6~10月 花言葉:聡明


           

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノコギリソウ(鋸草) | トップ | オカトラノオ(岡虎の尾) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2021-07-14 06:06:53
おはようございます。
コムラサキ、実をつけていると目に留まりますが
花は見逃してしまいます。(^^;
可愛い花ですね。アップで見せていただくとよく分かります♪ (´艸`*)
返信する
Unknown (太郎ママ)
2021-07-14 07:59:19
コムラサキ・・・こんなに可愛い花なのですねぇ。
実ばかりが記憶に残っています。
返信する
Unknown (凪々)
2021-07-14 13:51:35
コムラサキは、実の印象が強いです。
可愛い花ですね。
10月まで楽しめるんですね。
こちらでも見ることができるのかな?
返信する
Unknown (ムームー)
2021-07-15 13:09:58
こんにちは
実もいいですが、こんなに可愛いお花が
咲くのですね、お花が見れて嬉しいです
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-15 15:48:03
ケイさんへ
いつもありがとうございます、
小さな花なので見逃してしまいますよね、
実は行儀よく並ぶので目に留まります、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-15 15:49:35
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
花は気が付かないことがありますね
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-15 15:53:58
凪々さんへ
いつもありがとうございます、
庭木として植えられてる方もいるので 見られるかもしれないです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-15 15:57:37
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
垂れた枝に綺麗に並んで咲いて可愛い花です、
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事