身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ノコギリソウ(鋸草)

2021-07-12 05:18:02 | 野草
葉の縁に鋭いギザギザがありノコギリの刃にも見え 茎先には沢山の小花を咲かせるノコギリソウ、
蜜を吸いに蝶さんの姿も見えました、

キク科 花期:7~9月 花言葉:心の鬼


           

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブカンゾウ(藪萱草) | トップ | コムラサキ(小紫) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2021-07-12 05:47:36
おはようございます。
バックの色合いが花と蝶々を引き立てますね♪ 
ステキな写真です~! (´艸`*)
花言葉にちょっとビックリしました。(^^;
返信する
Unknown (太郎ママ)
2021-07-12 08:01:47
ノコギリソウ・・・丈夫そうな花ですよね。
切り花にも良さそうです。
そろそろアゲハ蝶などが飛び交う時期ですね。
返信する
Unknown (hg)
2021-07-12 08:11:02
igaguriさん お早うございます。

可愛い蝶さんも泊まってノコギリソウさんご機嫌ですね。上手く名前をつけた物ですね。
返信する
Unknown (ムームー)
2021-07-12 15:52:13
こんにちは
名前は怖いようにかんじますね
蝶さんが可愛い
色合いがいいお花ですねぇ
返信する
ノコギリソウ (風恋)
2021-07-12 17:54:51
名前はちょっと怖い感じですが、花は
とても可憐ですよね…
ちょうど蝶が遊びにやってきましたね~
ナイスショットですね~☆
返信する
Unknown (凪々)
2021-07-12 18:21:36
変わった形の花ですね。
見たことが無いですね。
チョウチョもリラックスしていて
心和みます。
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-13 15:17:07
ケイさんへ
いつもありがとうございます、
蝶々さんタイミングよくとまってくれました、
カメラを近くまで寄っても逃げないで撮ることができました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-13 15:20:22
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
ギザギザのついた葉で丈夫そうな花でした、
蝶々さんよく見られるようになってきましたね、
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-13 15:22:23
hgさんへ
いつもありがとうございます、
名前などの由来を見るとよく考えて付けられてますよね
いつも感心してます
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-07-13 15:24:57
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
葉も厚くギザギザがついて触ると痛そうでした
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事