身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



梅の花

2017-03-08 05:16:51 | 植物
           

           

           

          梅の近くの大きな木にフクロウ・・?が住みついてて
                  昼間なので丸くなって寝てるようでした、枝が邪魔で上手く撮れませんでした


梅の花

公園に出かけたら、紅白で梅の花が咲き始めてきました、
まだ寒い日が続く中で春に一歩づつ近づいているようです



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ | トップ | ヒメリュウキンカ(姫立金花) »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hg)
2017-03-08 08:03:06
igaguriさん お早うございます。

北国の方にも梅が咲きだし春が近づいてきましたね
嬉しいお便りです。紅白と綺麗に咲いていますね。
フクロウが住み着いてるとは・・・・珍しいです
此方では入場料を払ってこの前見たばかりです(笑)
返信する
梅の花 (☆彡異邦人 )
2017-03-08 11:10:14
☆彡 igagurikun さん☆彡
梅の花が奇麗に撮れてますね。
おお~フクロウですか。
是非顔を出したフクロウを撮りたいでしょうね。
子供も撮れるといいですね。
返信する
Unknown (はなこころ)
2017-03-08 12:31:07
うまく かくれてますね~~
フクロウ!
梅の樹の幹みたい。

・・はなこころ



返信する
春を呼ぶ花 (風恋)
2017-03-08 17:40:55
梅の花が咲き出しましたね。
きれいに撮られた白梅、紅梅に目が張りついて
しまいました…♪
ふくよかな香りを嗅いでみたくなりました(^O^)/
いよいよ待ちに待った春がやって来た感じです。
返信する
Unknown (阿佐ヶ谷)
2017-03-08 20:04:51
よく見つけられましたね。
返信する
Unknown (ムームー)
2017-03-09 06:46:55
おはようございます。
いつもありがとうございます。
可憐で美しい梅の花、素敵です~
そして、何と珍しいフクロウさんがいるのですね。
可愛いですねぇ~
返信する
咲きましたね~♪ (MOTOMMZ)
2017-03-09 08:01:13
igagurikunさんいよいよ梅の花が咲きだしましたね♪
昔現役の頃峠越えで山形への道すがら梅の咲く処を通った事を思い出しました
峠は未だ雪道でしたが、どのあたりだったかははっきり思い出せません
紅白梅の下の画像あれ何?良く見たらフクロウでしたか説明書きで確認可愛い目をしていますね

返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2017-03-10 07:44:31
梅の花、お見事です。^±^ノ
こちらまで香ってきそうです。
そういえば、こちらも、越生の梅林はそろそろ梅が咲いているのかなあ。^±^ノ
今年も行ってみようかなあ。
去年も行きましたがね。^±^ノ
返信する
こんにちは~ (akko)
2017-03-10 16:38:28
公園はお近くなんですか?
フクロウが棲みついているなんて素敵ですね。
夜になれば、鳴き声も聞こえるのかしら。
返信する
Unknown (凪々)
2017-03-11 09:58:18
梅がとても綺麗ですね。
今年は撮影に行けませんでしたので
こちらで楽しんでおります。
フクロウも心地よさそうに眠っていますね。
癒やされます。
返信する
Unknown (オレンジ('-^*)/)
2017-03-11 12:26:07
igagurikunさん☀こんにちは~☀

この時期なので、何かの卵かなって、
思っちゃいました(笑)
フクロウだったのですねぇ。フワフワ
していて気持ち良さそう。
いよいよ、春の到来ですねぇ。
こちらは、もう桜の季節に入ってますよ。
もちろん、早咲きのカワズサクラに緋観桜
ですけれど、間もなくソメイヨシノも。
ほんとに、ウキウキ気分にさせてくれますよね~(*'▽')🎶
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:30:54
hgさんへ
まだ寒い日が続いてますが梅の花が開花してるのをみられました、
その脇の大きい木にフクロウが棲みついてました、
写真撮られてる方も大勢いて騒々しくしてるのに目を開けることはなかったです。
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:33:10
☆彡異邦人さんへ
フクロウ 枝に隠れて 写真は思うように撮れませんでした
子供さんたちは見つけて大喜びでした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:37:23
はなこころさんへ
上手く隠れててこの他にも1羽・?いました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:39:51
風恋さんへ
この梅は農業園芸センターで撮りました、
見物客も多く観にきてました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:41:29
阿佐ヶ谷さんへ
テレビ放映で知り近くに行ったので寄って探しました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:44:20
ムームーさんへ
北国にもやっと梅の花が咲き始めてきて
春の訪れを感じさせてくれてます、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:48:33
MOTOMMZさんへ
庭の梅はまだ固い蕾ですが、県南の方は咲き始めてました、
フクロウは近くの方の話によると昨年から棲みついてるようです、
昼間は寝ててなかなか目を開けて動いてくれませんでした
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:51:11
てくっぺさんへ
越生の梅林は有名なのでしょう
聞いたことがあります、アップを楽しみにしてます、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 12:55:34
akkoさんへ
ふくろういる場所は仙台農業園芸センター内の
木に棲みついてます
前からテレビ放映されてたのを思い出して たまたま近くに行ったので寄ってきました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 13:01:15
凪々さんへ
フクロウ 昼間なので気持ちよさそうに眠って起きませんでした、
枝が多い所に隠れてるので写すの無理でした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-12 13:06:47
オレンジさんへ
そちらは桜が開花してお花見が始まりますね、
こちらはまだまだ寒く朝は氷点下の日が多く
お花見にはあと1か月くらい先になるかも。。。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事