今ではすっかり少なくなりましたが、それでも少し田舎道を登って行くと、昔ながらの茅葺きのこんな民家が残っていました。 これは先日、隣りの市に出掛けた際に見掛けた農家ですが、住人の方と話してみると「茅葺屋根の母屋は、今の時期は風通しが良くて(笑)寒くて。。。夏場には涼しいからたまに使いますが。。。」と言う事で、まだ今の時期は、機密性があって暖かい建て増しされた今風の離れ(納屋)で、生活していらっしゃる様でした。 本当は、茅葺屋根の母屋の気密性を高めさえすれば、夏にはエアコンも扇風機も要らない、快適な生活が出来るのでしょうが。。。時代感覚が変わってしまったと言うべきなのでしょうね。 茅葺の民家は珍しいので、スケッチをさせて頂きました。
~貴方にとって、今日も良い一日であります様に~
禁じられた遊び