goo blog サービス終了のお知らせ 

タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

 ♪ 初夏の花々~~ ♪

2017-05-01 | その他

家の周りに咲く花々

「コッコウバラ」のアーチも、だんだんと形になってきました。

青と赤の「苧環:オダマキ」と、足元には「紫つる草」

アジサイそっくりの「オオデマリ」

咲き始めたばかりの「スズラン」

名も知れぬ花

 葉を貫いて咲く「突抜草」

ガーディニングは、家内のお仕事。。。。。とまぁ、こんな具合に家の周りは初夏の花々が咲き乱れ、平凡な日々に潤いを与えてくれています。        あぁ~、「キリシマ」や「隠岐シャクナゲ」の花も咲いています。        その他いろいろ。

 

 

 

 

「エーゲ海の真珠」:ポール・モーリア

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kao)
2017-05-01 11:45:41
もっこうバラがいい香りでしょうね。・
せいようおだまきってこんな
ステキなんですね~
名も知れぬ花、アメリカンブルーセージかな・・・
はっきりとわかりませんが。。でもきれいですね。
奥様体調良いようでよかったです^^
takaさんもおげんきでいらしてくださいませね^^
返信する
いいですね (sake)
2017-05-01 13:04:50
takaさんのおうちはいろんな花が咲いて楽しいですね。
スズランは昔、実家にたくさん咲いていました。
スズランって簡単に増えるのでしょうか?懐かしいです。

あとクチナシも咲いていたことがあったっけ。
いい匂いがしてました。

実家を建替えた時になくなってしまったのですが。。。庭に花がいろいろあるっていいですよね。和みます。^^
返信する
Kao さん、こんばんは~ (Taka ちゃん)
2017-05-01 23:12:11
今日は東京方面は、雷鳴とどろく大変な
天候だった様ですね。
紫色の名も知れぬ花、あの後団地のIさん
と花に関する話をしていて、教えていた
だきました。
十二単(じゅうにひとえ)だそうです。
後で調べたら確かにそうでした。
返信する
Sake さん、こんばんは~ (Taka ちゃん)
2017-05-01 23:44:06
花、景色、自然は嘘をなつかないから
。。。春には春の、夏には夏の装いで
悠然と堂々と、来る年も来る年も、律儀
に繰り返し繰り返し巡るから、、好きです。
こんなこと、現役の頃は思いも至りませんでした。
歳と共に自然回帰なのでしょうか。
ホント、自然は偉大だと。。。そう思います。!!
富士も桜もそうです!!
姑息な手は使わず。。。堂々としています。
返信する

コメントを投稿