タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

 ♪ 映画「ユー・ガット・メール」~メグ・ライアン ♪

2016-09-20 | その他

当ブログに時々お出で頂いている方のコメンコで、いわゆるネットの世界と現実をクロスさせた映画、「ユー・ガット・メール」をレンタルしてきました。                                                              この映画は公開(1998)当時に映画館で一度観た作品ですが、まだブログを始めるよりずいぶん前のことで、ブログにどっぷりと浸かっている今、また改めて観るのも良いのではないかと。。。主演は当時『ラブコメの女王』と言われた「メグ・ライアン」、そのモテモテ振りは大変なものでした。                                                               とてもキュートで愛らしさのある女優さんです。

~あらすじ~
キャスリーン(メグ・ライアン)はニューヨークの街外れで、母親から引き継いだ小さな絵本屋を細々と経営しています。小さいながらも、温かい雰囲気で子供たちを迎い入れるお店です。
そんな彼女には、フランクという恋人がいるけど、インターネットで知り合った、一度も会ったことがなく、メールのやりとりしかしたことのない、男性との『おしゃべり』に夢中です。

そんなある日、彼女の本屋さんの近くに、『FOX BOOK』という大きな本屋さんが進出して来ます。
本の種類の多さもさることながら、価格も安く、このでっかい本屋さんの出現は、キャスリーンにとっては大打撃です。
そしてなにより本を売ることを、ただただ商売としてしか考えいない経営者のジョー(トム・ハンクス)の考え方が大キライなのです。
その後、ライバル同士のキャスリーンとジョーは顔を合わせることになりますが、「本を安く大量に売る。それのどこが悪いの。」と、考えるデリカシーのない男ジョーは、キャスリーンを益々イライラさせるのです。
商売においてもプライベートでも、すること成すこと、ことごとく対立するキャスリーンとジョーなのでした。

そんな嫌な男ジョーには、恋人がいるにもかかわらず、心を打ち明けることができる相手がいます。
それがメールでしか会ったことがない女性『Shoppgirl』なのです!
「今日はこんなことがあったよ、Shoppgirlさん!」と、毎日のようにメールで語り掛けるジョー。
そしてそして、お互いに心を打ち明け合っているメール相手っていうのが、なんと、ジョーとキャスリーンお互い同志なのですが、二人はそのことに気付いていません!

現実ではケンカばかりの2人が。。。。。メールではお互いに心を打ち明け、励まし合い、尊敬し合っているのでした。
お互いに本当の姿を知らずに関わっていくキャスリーンとジョー、そして、ついにキャスリーンの絵本屋の経営が苦しくなってきました。!
なんとか絵本屋さんを残そうとするキャスリーン、メールで心が通じ合っているのに、商売敵で性格も合わない、顔も合わせたくないヤツ、ジョーとの仲はどうなって行くのか。。。。。キャスリーンとジョーはメールだけではなく、現実でも仲良くなることができるのでしょうか。

と言ったラブコメデー。
18年前と言えば、まだまだ今ほどネット社会も進んでいなかった頃の事、そこは映画の本場ハリウッドのこと、いち早くこんな形で映画を作ってしまうのですから、う~ん、さすがというほかありません。
今では、多くのメールやブログ愛好者の中には、案外、転がっていそうなストーリーではないでしょうか。


ユー ガット メール


パガニーニ~ヴイオリン協奏曲第一番


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
華さん、こんにちは~~~~ (takaちゃん)
2016-09-23 11:39:11
「永遠の愛に生きて」のデブラ.ウィンガー、リチャード.ギアと共演の「愛と青春の旅立ち」で、見ました。(以前、当ブログでもUP しましたが)
また、ご紹介の映画や音楽、じっくりと鑑賞したいと思います。
有難うございました。
返信する
sakurabanaさん、こんにちはー (takaちゃん)
2016-09-23 11:18:00
そうですそうです、「文体」文字は人を現すところがありますから、この映画もストーリーの芯の部分は、そこにあるんです。
お花を教えておられるsakurabana さんの、お人柄もイメージできるようです。
返信する
Sake さんこんにちは~~ (takaちゃん)
2016-09-23 11:07:43
そうですか~、メール着信を「ユーガットメール」
の音声、sake さんのブログは,04春、その数年前の公開だから、そんなしゃれたブロバイダーさんあったかも。。。メールが愛のスタートラインで結婚なんて事が実際あるんですね。
この映画は、ブロガーの先生たるsake さんには
是非是非、見て欲しいからネタは明かさないことにします。
ニューヨークは、マンハッタンを舞台にした、なかなか見応えのある映画です。
返信する
時間が出来れば観てください ()
2016-09-23 07:40:53
お勧めに追加を「セント・オブ・ウーマン」~首の差までも~で踊るシーンも素敵です。この曲は「シンドラー~」にも使われています。あと「永遠の愛に生きて」「日の名残り」英国映画の作り方が好きなのかもしれません。音楽にこだわると「愛情物語」etc。映画、音楽好きのtakaさんにしか語れない!ありがとう御座います!受け止めていただいて!
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2016-09-22 23:14:09
ほんとですね
ネットの中ではありそうなお話かも~^^
そのような心友に巡り会えましたら楽しいでしょうね
文章だけの世界ですが
お人柄って自ずと出ますものね^^

18年前に作られた映画さすがアメリカですね。


返信する
もしかして (sake)
2016-09-22 22:20:03
私は洋画のことはよく知りませんが、ネットが始まって間もない頃、プロバイダーによってはメールが届くと「ユー・ガッタ・メール!」と音声で発音してくれるプロバイダーがあったと思います。(私はそのプロバイダーではなかったですが。。)
もしかして、その映画を意識してそうしたのかな?!なんて思いました。

私のブログに来ていただいた方で、本当にネットで知り合った男性と結婚された方がいるんですよ。
takaさんが書かれた様にネット上でいろんなことを語り合ってお互い分かり合えているからなのでしょう。

私もkaoさんのようにその続きが知りたくなりました。たぶんアメリカ映画なので、その調子だと最後はハッピーエンドになると思いたい。
たぶん2人が結婚して本屋も合体するんですよ。(でもネタバレになるのでこの件の回答は別のルートでこっそりとお願いします)
返信する
私も~観ます ()
2016-09-22 16:03:01
「手紙」は本で読み、従来のミステリー小説とはひと味違った感想でした。読むだけでもウルウルなのに映像ではもっと~号泣かな!{赤毛のアン」を観て涙ぐみ、娘に「ばかじゃないの!」と笑われた経験のある華ですから
返信する
華さん、こんにちは~~ (takaちゃん)
2016-09-21 18:05:00
華さんは映画や音楽が、ホント大好きの様でお詳しいですね。
私も以前は映画館に足を運んでよく見ていましたが、最近は封切映画をすぐに観ることは少なくなった分、昔の映画(洋画大好き)をレンタルして来て見ています。
早速、お勧めの映画「クレアモントホテル」あたりから見てみようかな~。
私の最近見た映画では、邦画なんですが、「手紙」は大変感動ものでした。
東野圭吾のロングセラーの映画化で、2006年の公開作品です。
洋画は私も沢山ありすぎて。。。と言うところです。
返信する
映画、大、好き ()
2016-09-21 17:21:08
映画を見ながらありえな~い!と思うこともしばしばですでも作られたものだから仕方ないかも。トム・ハンクスも好きな俳優さんで「アポロ13号」など。~13号は渋いエド・ハリス、ゲイリー・シニーズも出演しているのでよけいに印象に残っています。「ハドソン川の奇跡」は劇場に足を運ぶつもりです。takaさんお勧めの一本は何でしょうか?私は沢山ありすぎてしぼれませんが「クレアモントホテル」あとは「君に読む物語」ああ~やはり有り過ぎ!とりあえずクレアモントから
返信する
kaoさん、こんばんは~! (takaちゃん)
2016-09-20 21:42:33
ユー.ガット.メールあらたて見て、このストーリーは、少々出来すぎ感はあるものの、似た出会いはあるのかな~と、思いました。
悪意がない限り、お互いにぶっちゃけブログの場合等においては、ネットの向こうの相手のことがある程度は理解でき、見詰め、そして思いやることができるんですからねぇ。。。ブロガーとしては、ホント一度は見て欲しい映画だと思いました。
返信する
こんばんは^^ (kao)
2016-09-20 21:00:15
楽しそうな映画ですね。
メグ・ライアンはさっぱりした
美人さんで、演技も小気味よく、
好きな女優さんです。
ストーリーをうかがってすごく見たくなりました。
もし、元気な日につたやに行けたら・・
借ります!!最後ハッピーエンドだったら
これほど気持ちのいい映画はありませんね。・
私がtakaさんにお会いした時はイメージ通りの
優しく朗らかな方と、うなずいたものです。
返信する

コメントを投稿