昨日のパステル画教室の続きで、今朝は、手元にあった絵葉書用のハガキ
に、季節の果物「葡萄」を二房並べて描いて(練習、練習)見ました。
手を加え過ぎて、色が少し濁ってしまいました。(失敗失敗。。。でも、こ
の絵ハガキを受け取った人は、それなりに喜んでくれるか??)
まぁ、これもいい経験ですので良しとしましょう。
何事も、努力はいつか実を結ぶ筈ですから、パステル画を本気でやって見よ
うと思います。
ウエス・モンゴメリー~「フルハウス」
昨日のパステル画教室の続きで、今朝は、手元にあった絵葉書用のハガキ
に、季節の果物「葡萄」を二房並べて描いて(練習、練習)見ました。
手を加え過ぎて、色が少し濁ってしまいました。(失敗失敗。。。でも、こ
の絵ハガキを受け取った人は、それなりに喜んでくれるか??)
まぁ、これもいい経験ですので良しとしましょう。
何事も、努力はいつか実を結ぶ筈ですから、パステル画を本気でやって見よ
うと思います。
ウエス・モンゴメリー~「フルハウス」
色も、ほんとうのブドウのような
色でいいと思います。
マスカッと、そちらは時期は終わって
ないのですね。こちらも時季外れが
少し安く売っていたのを見つけ、
早速買いました。優しい絵で、
私はとてもいいと思います
お疲れ様でした~(^^♪
かなり集中して勉強する必要がありますが、
技術的には、自己流の工夫が生きる分野の絵
の様ですので、兎に角取り組んでみたいと思います。
目標があるのは良いことですから!!
パステルは様々な色の柔らかいグラデーションに魅力を感じます。
パステルは持っていますが一度も描いたことがありません。
私もはがき位の大きさで、見よう見真似で描いてみようかしら?
扱い方を中心に、教えてもらいましたが、
水彩に比べて、いろいろな技法があって、
これはこれで面白いと思います。
少し本腰でやって、将来、大きな作品が描
けるようになれば、いいな~と思っています。
私も実のところ、ソフトパステルは、若い
頃に買って、長らく眠っていました。
みよさんなら、基礎があるから直ぐに描ける
でしょう。
面白い画材ですよ。
私はパステルで描いたことがありません
パステルの柔らかさには惹かれますが・・・
色々描いて見せてくださいネ。
ちょっとはまりそうです!
今日もネット画像(モノクローム)を参考に、
色付けしながら和服美人を描いてみました。
またアップさせて頂きます。