昨日は、矯正歯科へ話を聞きに行ってきました。というのも、太郎が行きつけの歯医者で、前歯の歯並びを指摘され、ワイヤーをかけて矯正したほうがいいと言われたからです。
早いほうがいいと言われたのと、本当に矯正が必要なのか、ちょっと疑問があったので、セカンドオピニオン的に他の歯科へ行ったのでした。相談料、1時間で3500円とのこと。出費は痛いけど、歯は一生のことだから、そんなことは言っておれません
!初めて行くところなので、ちょっとどきどき
やさしそうな先生でした。よかった
最初に歯のレントゲン写真を撮って、その写真を見ながら、説明を受けました。結果、そう急ぐことではない。小学2、3年からでも十分間に合うこと。まだ歯が未完成なので、これからどうなるか未知の部分があり、もう少し経過観察してもいいのでは?・・とのことでした。聞きに行ってよかったです
花子も歯科検診で、不正咬合と指摘されているので、将来的には矯正が必要のようです。
あ~、お金かかるわね~






