いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

香りと匂い

2010-10-05 10:39:55 | Weblog
10月に入り、過ごしやすい気候になってきました。歩いていると、キンモクセイのいい香りがします。近所に、やたらとキンモクセイが多いんです。ほのかに漂うだけなら、いいのですが、やはり、近くでずっと嗅いでいると、さすがに、うっっ・・となってしまいます。香水もそうですよね。私は、嗅覚に敏感なので、エレベーターの残り香などに、すぐ反応してしまいます。あきらかに、「つけすぎだろっ」と感じる香水もしばしば・・。私は、香水は、一切つけません。自分の匂いで気分が悪くなるので・・。匂いと言えば、太郎が、やたらと匂いを気にするようになりました。歯磨きをしつこいくらいするし(口臭対策?)、靴は、何日か履いたら「洗っていい?」と聞いてきては、自分で洗っています。自分で洗うからいいのですが、ちょっと神経質かも・・?夏は、汗をかいたら、何度も着替える始末。誰かに、「臭いぞ」とでも、言われたのでしょうか・・?確かに、サッカー後の足の匂いは、強烈ですが・・。小学校高学年になってくると、だんだん体臭がしてくる・・と聞きましたが、そうなると、もっと気にするのかも・・。太郎と次郎が、年頃になったら・・、大変そうですね。ファブリーズのCMの意味が理解できるかも