昨日は、谷川岳登山に行ってきました。ロープウェイで、天神平駅まで行き、そこから、頂上を目指します。初心者向き・・と書いてあったので、花子連れでも大丈夫だろう・・と行ったのですが・・。確かに、最初の道のりは、らくらくでした。しかし、途中から、岩山を登るコースに差し掛かり・・。さすがに、花子を上らせるのは、危険と判断。夫が背負子に乗せて、上りました
。紅葉シーズンに入り始め・・くらいで、山々が色づき始めた頃でした。そして、見事な絶景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
。見ごたえがありました
。ただ、往復5時間のコースは、子連れには厳しく、途中で断念
。岩登りは、さすがに、子供の足にも、きつかったようです。私も、下り道、足が、ガクガクでした。これは、頂上まで行って、下ることになっていたら・・と思うと、途中断念は、正しい選択だったように思います
。ポスターで見た、頂上からの風景が見れなかったのは、残念でしたが、それでも、かなりの絶景はみれたはず
。写真も、バシバシ撮ったので、後で、編集が大変そうです
。登山が好きになってきた、子供たち。今度は、妙義山に登ろうかな・・と話しています
。ますますアウトドアにはまってきた、いなごファミリーです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)