いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

マスクで手抜き

2020-03-24 21:39:44 | Weblog

今、どこへ行くにもマスクですね~

近場の買い物にはマスクは使いませんが、カーブスへ行くのに「マスク着用を!」と言われているので使用しています

車で走っていても、対向車の運転手はほとんどマスクですね~

マスク、本当に嫌いです

息苦しい。

が、いい事もあります!

それは、化粧をしなくてもよい・・こと?

日焼け止めと簡単なBBクリーム。

外出する時には、プラス粉をパタパタはたく。口紅をぬる。

が、マスクだと日焼け止めまででいいんですよ~

肌はほぼ隠れているので、塗る必要無し!!

その代わり、アイラインはきれいに入れます。

必要あればマスカラも・・。

しかも、車に乗っていても、頬っぺたがマスクで隠れているので、日焼けの心配も無し!!

嫌いなマスクですが、ちょっとは見直すべきかも・・

そんなマスク。

相変わらず、品不足が続いているようです。

我が家は、駆け込みコストコで調達したので、今のところは大丈夫です

ですが・・。子供たちの学校が始まり、マスク着用での登校・・となったら、あっという間に底をつきそうです

そろそろガーゼマスクの出番になりそうな予感・・

 

P.S

自転車かごに乗せられたくう。

ちょっと不安気・・


ドラレコ良し悪し

2020-03-24 14:31:15 | Weblog

先日、夫と車に乗っている時。

信号待ちをしていて、青になったので前の車に続いて左折をした。

が、正面からきた白い車が、なんと同時に右折してきたのです。

道路交通上、左折優先です!

なので、白い車は私たちの車が曲がった後に右折しなければなりません!

夫が気づいて慌ててブレーキを踏んで、白い車をやり過ごしたので、大事には至りませんでした

そこで、ドラレコの登場~

直後って、記憶が曖昧になるですよね~

信号って青だった?赤じゃなかった・・?とか・・。

本当に自分が優先だったのだろうか・・?と疑心暗鬼になる・・というか

なので、録画されているであろうドラレコを再生~。

ばっちり録画されておりました

うん。やはり、私たち悪くな~い

右折してきた白い車が悪い

ま、今回は事故に至らなかったのですが、もしも事故になっていたら、これが動かぬ証拠になっていたことでしょう

が、1つ気になる事が・・。

再生すると、私のしゃべりまくっている声がばっちり入ってる~

事故の証拠・・はいいけど、この時、大声で歌っていたら・・と思うと・・。

 

P.S

花子が作ったくうのスカート。

どう見ても、おむつ・・にしか見えない


夫不在時の芝刈りどうする?

2020-03-24 13:24:24 | Weblog

夫が転勤するまで後1週間強。

週末、最後の帰宅でした。

さすがに、最後の土日は荷造りするそうで、今週末は帰ってきません

で、朝から芝刈りに精を出しておりました

芝刈りは夫の仕事。

私は全く手を付けたことがありません

芝を植えたもの夫~

私の担当は、たまに草取りくらい・・?

今からの季節、青々とした芝をリビングやキッチンから眺めるのが大好きです

それはいいとして・・。

今年の夏はどうしよう・・?

というのも、芝って夏の成長がものすごく早く、毎週のように芝刈りが必要だったのです。

毎週末帰って来ては、朝から汗だくで芝刈りをしていましたね~

が、これからは、毎週末は帰ってこれない!

月1回?多くても2回です。

ということは、それ以外の週は私が芝刈りしなければいけないってこと・・・・・・

まあ、使い方さえマスターすれば、私にもできるのでしょうが、芝を刈っている私・・。

全く想像できない

う~ん。

方法は1つ。

太郎、次郎をお小遣いで釣って刈らせる

とりあえず、もうしばらくは刈らなくても大丈夫

芝が伸びてから考えますわ~

 

P.S

先日行った牛舎の牛。

並んだおしりが、ちょっとかわいかった