いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

くうの毛刈り道具ファーミネーター

2020-03-26 22:31:40 | Weblog

太郎の自転車修理に行きました。

時間があったので、何気なくペットショップへ。

すると、入ってすぐの場所に、ペットの毛の悩み・・というコーナーがあり、抜け毛対策グッズが売られておりました。

いろいろありましたが、一番惹かれたのが、アンダーヘアー(表面の毛の下にあるモフモフした毛)の手入れをして、抜け毛を減らす・・というもの。

抜け毛・・というと、人間ではいやーーーーーな感じですが、犬もかなり厄介

朝、夜のモップかけ、掃除機も・・かけているのですが、それでも毛がそこら中に落ちています

トリミングへ行って2ミリに刈ってもらう・・もありですが、まだ寒いからかわいそうかな・・と

なので、緊急対策的に抜け毛防止グッズが欲しい~

お店の方に話を聞き、実際に販売犬で試させてもらいました。

くうと同じくダックスフントを連れて来てもらいました

使っていると、毛が抜けて、ブラシから外すのも容易にできます

ちょっとお値段はしましたが、お買い上げ~

ちなみに、「ファーミネーター」という名前のブラシです

で、家で使ってみた!

気持ちいいみたいです

逃げることなく、うっとりとした表情で寝そうなくう。

毛は・・・。

ごっそり抜ける・・とまではいきませんが、そこそこ抜けました。

この調子でこまめにブラッシングしていけば、抜け毛の量も減るかな・・?

今後にこうご期待!!

 

P.S

私に叱られている最中のくう

花子に激写されておりました


食洗機が止まったけれど

2020-03-26 16:48:26 | Weblog

食洗機が止まった

昨日、食器洗いが終わって、乾燥に入るタイミングでブザーが鳴った。

?????

洗い終わりのブザーとは違う音。

そして、見てみると、ランプが点滅している

使い始めて1年9か月。

壊れるには早くない~?

朝を待って、ハウスメーカーに電話。

保証っていつまで?修理にお金かかるの?等々・・聞きたかった。

すると、キッチンに10年の保証がついているので、食洗機もそれに含まれるので無償修理が可能とのこと!

素早く対応していただき、食洗機のメーカーの方から電話がかかってきた。

そして、電話で状況を話して、エラーサインを告げると・・。

「ブレーカーを一旦落として立ち上げてみて下さい!」とのこと!

え?別に停電なんかしてなかったけど・・?

ちょっと怪訝な私

しかし、実際にブレーカーを落として立ち上げてみて、電源を入れると・・・。

動いた

何事もなかったかのように動き出した~

うそみたい・・。

とりあえず、電子機器止まったら、電源落としてみろ?的な・・・

結局、何かのタイミングで止まることがある・・という話だった。

でも、何度も止まるようなら、やはり修理が必要です・・と。

う~ん、一体何だったんだろうか・・?

とりあえず、10年は大丈夫だとわかってほっとしました

 

P.S

花子が作った、くうの服。

かなり地味~


インスタ投稿、いいね2つ!

2020-03-26 09:28:18 | Weblog

夕方からの雨予報でしたが、ちょっと早まっているようです

お雛様を片づけて五月人形を出そうと思っていたのに~

雨の日に片づけるのは避けたいところ!

子供達も予定無し!

花子のみ午後から部活があります。

高校生の部活が無いのに、中学生の部活があるって変ですよね・・

そんな花子は、毎日、暇、暇、暇・・と叫びながらゴロゴロしております

次郎がスマホを貸してくれた時には、お絵かきアプリを入れて楽しんでおります。

が、次郎の気が向いたときだけ~

昨日は、クッキーを作り始めました。

もう、私が付いていなくても自分で本を見て、しゃかしゃかと作り始めます

その間、キッチンが使えなくなるのは不便ですが、仕方ない!!

そして、なかなか上手にできたクッキー

ちょと形が個性的でした

写真を撮ってみると、ちょと私の好奇心がムクムク・・っと沸いてきた。

そうだ!インスタに投稿してみよう!!

閲覧専用で、普段投稿はしていません!

花子に内緒で投稿!

(あとでバレて、滅茶滅茶花子に怒られた・・。)

そして・・。

いいね!の数が・・。

太郎からと友人から2つ!

ちょっとだけうれしかったです

 

P.S

これは、花子のいたずら!からあげに、う○こ形のマヨネーズ

幼稚園児か!