おゆうぎ会の日がきました。しかし、朝、次郎の顔に赤い発疹が・・。あ~、水疱瘡だわ!急いで病院へ。やはり、そうでした
もちろん、おゆうぎ会には出られません。あんなに、いやだいやだと言いながらもがんばっていた次郎が、舞台でどうするのか、見てみたかったのですが・・。本当に残念でした
本人も、「出たい!」と言っているのを出させてあげれなかったのは、かなり、ずしんときました。
花子も水疱瘡なので、夫が二人と自宅に残ることに!太郎と二人で会場へ。なんだか、とてもさみしかったです
でも、太郎がよくがんばってくれました!バトンの演技では、慣れないバトンを持って一生懸命踊っていました。そして、その一生懸命踊っている姿を見ていたら、うるうるきてしまって・・。これぐらいで涙腺がゆるむようなら、卒園式がどうなることやら
今回、花子がいなかったので、最初から最後までゆっくり観賞することができました。ま、こういうのも、たまにはいいのかも・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)