ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
撮りさるく
有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい
食堂が開いていた。鳥も見た。
2020-07-31 00:04:10
|
タイ王国
2018年3月19日(月)6時20分
1軒の大衆食堂にあかりが灯っていた。椅子やテーブルが出ていたので営業していた様だったが客は誰もいなかった。
ふと足元を見たら鳥が歩いていた。コンクリート舗装になじんで保護色だった。
以下次号
にほんブログ村
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
メコン遊覧船を見た
2020-07-30 00:00:00
|
タイ王国
2018年3月19日(月)6時16分
メコン遊覧パラダイスクルーズの船が停泊していた。川の船とは思えぬデカさだった。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
ナコンパノムに托鉢僧の行列を見た
2020-07-29 00:05:13
|
タイ王国
2018年3月19日(月)6時11分
足元の悪い中、僧侶が7人托鉢に回っていた。
みな裸足だった。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
メコン沿い遊歩道に暴風雨の跡を見た
2020-07-27 07:13:52
|
タイ王国
2018年3月19日(月)6時4分 ナコンパノム二日目、名物ともいうべきメコンの日の出を見んと外に出てみたら
結構大変なことになっていた。
未明に暴風雨で目を覚ましたのだがまさかこのようになっていようとは夢想だにしなかった。
メコンの日の出は拝めそうもない雰囲気だった。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
屋台を見て宿に帰った
2020-07-26 00:00:10
|
タイ王国
2018年3月18日(日)21時55分
ナーガ像近辺の電飾を見て撤退。
ナーガ像の前のタイ国道22号線と212号線がぶつかるT字路には幾つか移動屋台が出ていた。22時近かったがちらほら客がいた。
ライトアップされたベトナム風建築物を見ながら宿へ帰った。かくして2018年ナコンパノム訪問初日は終了。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
ナーガ像近辺のXマスと正月の飾り
2020-07-25 00:02:51
|
タイ王国
2018年3月18日(日)21時52分 ナコンパノムのナーガ像の横に
賑々しい灯りがあった。
既に年明けから3か月が過ぎたというに、「HAPPY NEW YEAR 2018」の飾り。
タイにも干支があって当該年は日本と同じ戌年だった。
闇夜に電飾はほっとするが
クリスマスの飾りまであるのはタイあるあるだ。
この様な飾りは対岸のラオス ターケークにもあるのだろうか。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
1日の締めにナーガ像を拝んだ
2020-07-24 00:00:28
|
タイ王国
2018年3月18日(日)孤独の晩餐を終え、一旦宿に戻ってトイレ(小)を済ませ、21時51分
ナーガ像に至った。
対岸のターケークの灯火も見た。ラオスの夜は近年明るくなっているようだ。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
タムロンプラシット通りを小走りで宿へ戻った
2020-07-23 00:00:05
|
タイ王国
2018年3月18日(日)21時33分 夕餉を終えて帰路に着いた。
このような道を歩いた。
追い剥ぎも怖いがレストランで包んでもらったテラピアのから揚げを手にしていたので野犬の方が怖かった。
幸いどちらにも会わなかったが。
歩いてきた方を振り返る。
ストリートビューで探したらほぼこの辺りだった↓
この辺りを過ぎてトイレ(小)へ行きたくなり、きわどい状態で宿まで小走りで戻ったのが昨日の事の様に思い出される。
地図である。
ซอยธำรงประสิทธิ์จ タムロンプラシットソイ113 懐かしい思い出である。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
プラーニントートはウマかった
2020-07-20 00:05:20
|
タイ王国
2018年3月18日(日)20時10分、ナコンパノムはオハイオで孤独の晩餐
まずはこれ、ソムタムは食わないのでカオニャオ(もち米)ではなく普通のライス いわゆるカオスアイというやつにした。
ผักบุ้งไฟแดง パックブーンファイデーン 空芯菜炒め。ウマかったが皿がオシャレっぽくて残念。
安っぽいプラスチックの皿が気分が出て良いのだが。
タイ語で何というかは知らないがミニトマトとインゲンのサラダ。
คอหมูย่าง コムヤーン、ビールとよく合いウマいが皿がステーキの鉄板見たく高級っぽくてやや残念。
ปลานิล ทอด プラーニントートというテラピアのから揚げ。
ウマかったが量があり、半分くらい食いきれず。セコいが包んでもらって宿へ持って帰った。
21時17分、満足の晩餐を終え、会計して撤退、値段は失念 高くはないが安くもなっかたと思う。また来ようナコンパノムはオハイオ。
さて席から見えるこの道を歩いて宿へ帰る。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
チャンガールに無視された
2020-07-18 00:13:32
|
タイ王国
2018年3月18日(日)ナコンパノムのレストランオハイオに入ったら
チャンガールがいた。ビアチャンを飲んだのだが、店のおばちゃんが給仕に来るばかりで、チャンガールは来なかった。
イケメンのタイ人でもなく、お金がありそうな白人でもなく、筆者は東洋のハゲおやじであるから無理もない事であった。
ふと気が付けば客がひと組入っていた。夫婦であろうか、タイ人の様だ。
心細さが少し和らいだところで料理が運ばれてきたのであった。以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
プーカオテラス
ウォーターフロントパビリオン
プーカオプーパンカム国立公園
道を尋ねて魚の干物購入
PTTバンドン
ウボンラットダムをワットドイウィウェクタムから俯瞰す
ワットクアンウボンラットを後にした
警報音でお騒がせして親切に見送って頂いた
ワットクアンウボンラットの甌穴
1億4000万年前の自然石の橋
>> もっと見る
カテゴリー
北海道
(301)
青森
(24)
岩手
(80)
秋田
(22)
宮城
(14)
山形
(23)
福島
(17)
茨城
(63)
栃木
(37)
群馬
(18)
埼玉
(19)
千葉
(51)
東京
(300)
神奈川
(33)
新潟
(7)
山梨
(5)
長野
(30)
静岡
(64)
富山
(4)
石川
(42)
福井
(23)
愛知
(28)
岐阜
(19)
三重
(7)
滋賀
(17)
京都
(7)
奈良
(5)
和歌山
(12)
大阪
(36)
兵庫
(11)
鳥取
(10)
岡山
(27)
島根
(2)
広島
(22)
山口
(10)
徳島
(11)
香川
(20)
高知
(27)
愛媛
(27)
福岡
(68)
佐賀
(38)
長崎
(139)
熊本
(31)
大分
(20)
宮崎
(12)
鹿児島
(71)
沖縄
(8)
中華人民共和国
(439)
香港
(8)
マカオ
(11)
ラオス人民民主共和国
(5)
タイ王国
(1223)
旧OCNブログ バンコクの長崎人
(38)
ミャンマー連邦共和国
(15)
シンガポール共和国
(7)
時事
(7)
Weblog
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
プロフィール
自己紹介
現在7ヵ所目の勤務地で3度目の単身赴任中。タイ駐在時にこのブログを開設しました。拙文、ピンボケ 手ブレの写真満載ですが、ご笑覧頂けましたら幸いです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』