2022年9月22日(木) 一泊二日の佐賀出張を無事終え帰宅の途上、乗り換えのため降りたった米原駅のホームにて
22時56分、奇妙な汽車を見た。
キヤ95とあった。
帰宅後調べたらJR東海のHPに「国内初の気動車による在来線用の軌道・電気総合試験車」と紹介があった。JR東海の保有なので、ドクター東海という愛称がついているそうな。新幹線のドクターイエローをもじったもので、となれば見れば幸運が訪れるかもと思ったがこの記事を書いている時点でまだ幸運は訪れていないのである。
22時56分、奇妙な汽車を見た。
キヤ95とあった。
帰宅後調べたらJR東海のHPに「国内初の気動車による在来線用の軌道・電気総合試験車」と紹介があった。JR東海の保有なので、ドクター東海という愛称がついているそうな。新幹線のドクターイエローをもじったもので、となれば見れば幸運が訪れるかもと思ったがこの記事を書いている時点でまだ幸運は訪れていないのである。