11月6日(木)業務終了後、上海市は長寧区古北路という在所にある

状元楼なる中華料理屋にて宴会す。食した主な料理を拙文と共にご笑覧願いたい。

まずカレー味の淡水魚スープ

カレー味のエビ アワビスープ

水餃子入りスープ。美味

焼きそば、超美味。麺は日本の焼きそばと違い、九州豚骨ラーメンの麺に近い感じがした。

店内の水槽の錦鯉。
上海のカルフールの鮮魚売り場で錦鯉が売ってあったのを思い出し、写真左に写っている藤谷文子(スティーブンセガールの娘)みたいな顔をしたウエイトレスに「これは食材か」と英語で聞いたが通じず。通訳が確認してくれた所、食材ではなかったのでホッとした。

入り口にあった項羽と劉邦的な銅像。
この古北状元楼、「上海 古北 状元楼」とインターネットで検索するときちんとヒットしてきてビックリ。客入りは結構よく、中流階級の中国人が主。白人も何人か見かけたので、そこそこ有名な店なのだろう。
肝心の味について(私見)。
美味いのだが淡水系が主なのが理由なのか、魚介類が絡むものはニオイがきつく、人によっては苦手と感じるかもしれない。
接客態度は中国にしては悪くないが、店内に少し川魚臭がする(厨房と客席の通気が遮断されていない為?)のも残念。我慢できない程ではないが…。
ひと言で言えば「日本人受けしない」部分が多いが、メニュー選びを間違えなければ美味くて良い店かと存ずる。