撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

さくら562号で帰る

2023-05-16 07:38:30 | 鹿児島
2022年12月15日(木) 宮崎県都城市へ一泊二日の出張を終え


鹿児島空港で同行者をおろした後、鹿児島中央駅近くでレンタカー返却



鹿児島中央駅には地下街があるのかと思って



入ってみたら地下通路であった。この先は駅ビルの地下につながっていた。



鹿児島中央駅に入る。



家電量販店の看板を見て



ホームに入り



15時42分発のさくら562号で帰途についたのであった。

桐原の滝

2023-05-14 07:30:39 | 鹿児島
2022年12月15日(木) 宮崎県都城市へ一泊二日の二日目


9時58分、桐原の滝に至った。



撮影角度によって僅かだが虹を見る事ができた。



撮影場所を変えると虹は見えなくなった。



水は澄んでいた。



見応えのある滝だ。



幅40m、高さ12mあるそうな。



滝の上の水が流れ落ちるところも道路沿いから見える。



上流の方を見る。さほど山の中でもない場所に、この様な滝があるとは驚きであった。

ジオサイト三連轟

2023-05-13 07:51:54 | 鹿児島
2022年12月15日(木) 宮崎県都城市へ一泊二日の二日目


9時50分、ジオサイト 三連轟に至った。



滝があるという事だったが



水量がなく、どこが滝なのかよくわからなかったのが残念であった。

溝ノ口洞穴

2023-05-12 07:51:37 | 鹿児島
2022年12月15日(木) 宮崎県都城市へ一泊二日の二日目


9時32分、溝ノ口洞穴に至った。



国指定天然記念物である。



洞穴の前では様々な踊りも踊られるようだ。



入ってみる。



天井が低いようで意外と高い。



写真では判りづらいが砂塵が大量に舞っていた。



そして洞穴内から外を見たらこの様な神秘的な光景を目にすることができる。



行った事はないがタイはプラチュアップキリカーンのプラヤーナコーン洞窟みたいだ。






ここはパワースポットとされているのだ。



使わなかったが懐中電灯も備え付けてあった。



南国鹿児島の12月にツララがあったのにも驚かされた。



公衆トイレもある。使わなかったが。



空も青い。



溝ノ口洞穴を堪能した後は、次の目的地へ向かったので以下次号

高千穂峰遠望 

2023-05-11 08:16:28 | 鹿児島
2022年12月15日(木) 宮崎県都城市へ一泊二日の二日目


9時24分、高千穂峰(1,574m)を眺めた。



秀麗な山容である。



この絶景ポイント、道に迷って偶然見つけた所で、 鹿児島県曽於市財部町下財部の道路沿いの十文字展望所である。グーグルマップで見つけられるので、近くへ行かれた際は立ち寄られることをお勧めする。



周りは茶畑が広がっていて、のどかであった。

霧島神水峡

2023-04-25 06:52:17 | 鹿児島
2022年12月14日(水) 宮崎県都城市へ一泊二日の出張である。


16時12分、霧島神水峡に至った。



溶岩が冷えて固まってできた柱状節理までは250mであるが、時間の都合で断念し人道橋だけ見る事にした。



人道橋が見えてきた。



渡ってみた。



上流



下流。2022年10月5日に訪れた北海道は苫小牧の樽前ガローを思い出した。



橋を渡り切ったらその先に小道が続いていた。



たぶん霧島神宮に出られるものと思う。



霧島神水峡を堪能したのち駐車場に戻った。



霧島神水峡の遊歩道は延長1.8km、40~50分あれば回れるとの事。次回は出張ではなく観光で時間を取って来たいものだ。



ちなみに駐車場は国道223号線を霧島から都城へ向かって左手にこの様な看板があって



この看板から10mほど坂道を下っていけばたどり着くが道幅が狭く、筆者は軽のレンタカーで行ったのだが最初は躊躇し、道幅を確認したうえで進入した。ランドクルーザーあたりは多分車体側面を擦るのではないか。クルマ同士の離合は言わずもがな、クルマと歩行者の離合すら不可能な道幅ゆえ、狭隘路の運転に慣れていない方は、霧島神宮境内の駐車場をお借りするが良かろう。

さてこの後、都城市内にて仕事して投宿、翌日は移動日であったので観光地を回った。以下次号

道の駅霧島 神話の里公園

2023-04-24 06:41:06 | 鹿児島
2022年12月14日(水) 宮崎県都城市へ一泊二日の出張である。


15時51分、高千穂峰を望む鹿児島県から宮崎県へ抜ける国道223号線沿いのに 道の駅霧島 神話の里公園を発見した。



入ってみた。



売店やトイレがあった。



高千穂峰が眺められるのは言うまでもなく



桜島まで見えるのであった。



こういうものもあるらしい。



なかなか面白い、寄り道であった。

天降川流域の火砕流堆積物

2023-04-22 07:18:57 | 鹿児島
2022年12月14日(水) 宮崎県都城市へ一泊二日の出張途上


13時42分、天降川流域の火砕流堆積物を見学した。国指定天然記念物だ。



地質学には詳しくないが、川岸に切り立つ崖が火砕流堆積物であろう。



駐車場からの眺め。



木や草が茂って眺望が良くないのが残念だった。

嘉例川駅 ネコ

2023-04-21 07:03:21 | 鹿児島
2022年12月14日(水) 宮崎県都城市へ一泊二日の出張、移動の折に鹿児島県霧島市にある嘉例川駅を見学


駅前を見て駅に戻ったら



いつの間にか玄関にネコがいた。



近づいても逃げず、にゃあと鳴いた。人馴れしている様だ。



日向ぼっこの邪魔してスマン、達者で暮らせよ。



到着後、16分の有意義な時間を過ごし13時31分、嘉例川駅を後にしたのであった。

嘉例川駅ポスターと駅前

2023-04-20 07:03:34 | 鹿児島
2022年12月14日(水) 宮崎県都城市へ一泊二日の出張、途上に鹿児島県は霧島市の嘉例川駅に立ち寄った。


JR九州による嘉例川駅の宣伝ポスター。JR九州といえば博多華丸・大吉を思い出すが、これは鹿児島県出身の小西真奈美を起用したものだ。



これは桃井かおりと竹下景子を起用したポスター、かなり古そうだ。



他に有志が撮影した写真が展示してあった。なかなか良い作品が多かった。



ギャラリーを出て



駅銘板を見る。味のある錆び具合だ。



名所案内もある。



ひととおり見学して



外へ出てみた。



正面玄関から見た風景。



駅の敷地を出て右方向



左方向、のどかな風景だ。



駅前駐車場に戻る、以下次号