2023年5月1日(月)チュンポン泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/f5ff5f6e58906a7d0a52daccc6de4db4.jpg)
18時56分、宿のオーナーであるアリアさんに教えられたレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/21ca744a8120aacfa988dd56fb66f9de.jpg)
チョムトゥンステーキハウスに行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/821c662d0ac246bb472e379da6c082a1.jpg)
入口。左に写っているのは離れの部屋で大勢でパーティーをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/3e7cd0c397c2841e93d29d3549c6c1f9.jpg)
2階は喫茶店の様だったが、夕飯目当てゆえ1階を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/05e301ff90fdd6483aa5eebbac3f3736.jpg)
客席が見えてきた。先客は白人の4人組(カップル2組)だけで、言葉からしてロシア系と見え、アリアガーデンハウスのコテージに泊まっていたロシア人かもしれぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/91713ed907672dc2b46aa36fa55c7d85.jpg)
メニュー。タイ語のみだが写真があったのでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/0275294ed9e3f96b82e293272c59a875.jpg)
まずはシンハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/f85f39b7bf8ba512cb9ab791e904494f.jpg)
パックブンファイデーン、ウマかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/513447641349e3b702e47703720de627.jpg)
カオスワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/b578f95cdbbe449ceb7d9a63b0b49435.jpg)
หมูแดดเดียว ムーデーディアオ、天日干しポークジャーキー。味が染みてウマい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/2108d97c2c778949e8953e076aa01893.jpg)
そしてリオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/4746a608daf4296810e84c2f9aab6a88.jpg)
食い終わって勘定して退店、ウマかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/5d0416444345dc45e0da7f8e20a8a198.jpg)
ステーキハウスだが、ステーキを食わずに終えたというのも、意味があるというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/f539b63d6869dfb6d7d81d62e421844a.jpg)
19時53分、旧県道、国道4058号線を歩いて2分、アリヤガーデンホームへ帰って早めの就寝で2023年GWは訪泰六日目を終えたのであった。
チョムトゥンステーキハウスとアリヤガーデンホームの位置関係である。
さて本年も今日にてお開き、皆様良いお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/f5ff5f6e58906a7d0a52daccc6de4db4.jpg)
18時56分、宿のオーナーであるアリアさんに教えられたレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/21ca744a8120aacfa988dd56fb66f9de.jpg)
チョムトゥンステーキハウスに行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/821c662d0ac246bb472e379da6c082a1.jpg)
入口。左に写っているのは離れの部屋で大勢でパーティーをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/3e7cd0c397c2841e93d29d3549c6c1f9.jpg)
2階は喫茶店の様だったが、夕飯目当てゆえ1階を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/05e301ff90fdd6483aa5eebbac3f3736.jpg)
客席が見えてきた。先客は白人の4人組(カップル2組)だけで、言葉からしてロシア系と見え、アリアガーデンハウスのコテージに泊まっていたロシア人かもしれぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/91713ed907672dc2b46aa36fa55c7d85.jpg)
メニュー。タイ語のみだが写真があったのでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/0275294ed9e3f96b82e293272c59a875.jpg)
まずはシンハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/f85f39b7bf8ba512cb9ab791e904494f.jpg)
パックブンファイデーン、ウマかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/513447641349e3b702e47703720de627.jpg)
カオスワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/b578f95cdbbe449ceb7d9a63b0b49435.jpg)
หมูแดดเดียว ムーデーディアオ、天日干しポークジャーキー。味が染みてウマい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/2108d97c2c778949e8953e076aa01893.jpg)
そしてリオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/4746a608daf4296810e84c2f9aab6a88.jpg)
食い終わって勘定して退店、ウマかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/5d0416444345dc45e0da7f8e20a8a198.jpg)
ステーキハウスだが、ステーキを食わずに終えたというのも、意味があるというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/f539b63d6869dfb6d7d81d62e421844a.jpg)
19時53分、旧県道、国道4058号線を歩いて2分、アリヤガーデンホームへ帰って早めの就寝で2023年GWは訪泰六日目を終えたのであった。
チョムトゥンステーキハウスとアリヤガーデンホームの位置関係である。
さて本年も今日にてお開き、皆様良いお年をお迎えください。