7月18日(木)、宮崎出張、しかも日帰り、街中風景をデジカメに収める暇もなかったのですが、忙中閑あり、空港で収めましたスナップをご笑覧ください。
ご当地宮崎へは35年ぶりの訪問であります。

搭乗待合
保安区域を出てまず目に飛び込んで来たのは


地元民放テレビ局の宣伝。何となく昭和を感じさせる。

自販機の絵

玄関を出た所。JRの宮崎空港駅がターミナルビルとくっついてある。

ターミナルビルの吹き抜け部。6月に行った那覇空港に雰囲気が似ている。

2階には宮崎の祭りを模型で展示


喧嘩神輿みたいなのもあり、尻餅をついているおじさんもいたりしてなかなか芸が細かい。

おっ、寅さん

保安検査口には百年杉なるものも展示されておりました。
次回はゆっくりと訪れたいものです。
ご当地宮崎へは35年ぶりの訪問であります。

搭乗待合
保安区域を出てまず目に飛び込んで来たのは


地元民放テレビ局の宣伝。何となく昭和を感じさせる。

自販機の絵

玄関を出た所。JRの宮崎空港駅がターミナルビルとくっついてある。

ターミナルビルの吹き抜け部。6月に行った那覇空港に雰囲気が似ている。

2階には宮崎の祭りを模型で展示


喧嘩神輿みたいなのもあり、尻餅をついているおじさんもいたりしてなかなか芸が細かい。

おっ、寅さん

保安検査口には百年杉なるものも展示されておりました。
次回はゆっくりと訪れたいものです。