野毛の「浜幸」で友人たちと忘年会を行った。
久しぶりにSやカメラマンAの家族、そしていつものH夫婦たちが勢揃い。
「浜幸」は、以前に会社の神奈川の仲間と行ったことがある「馬鹿鍋」の店だ。
まず馬刺し盛り合わせ(ロース、ヒレ、たてがみ)で乾杯。
その後「馬鹿鍋」を!

(まだ半煮えの馬鹿鍋)
馬鹿鍋とは文字通り『馬』と『鹿』の鍋だ。
味付けはすき焼きのように割りしたで煮込み、生卵をつけて食べる。
う~ん、さっぱりしてクセもなく旨い!
鹿は昔北海道にいるときに「昨日撃ったばかり」の塊肉とレバーを貰って食べたが、羊などよりもクセはなく美味しい。
結局コース料理に馬ヒレステーキやレバ刺し、オマケに「さなぎ」まで頼んで、食べて呑んで大満足でした。
しかし野毛ってよさ気な店がたくさんある。
昭和のレトロな香りが漂うオジサン御用達のような街だ。
合唱練習後、たまにはこの辺で呑んでみたいね!
2次会は、このメンバーとは久しぶりのカラオケボックスへ。
「オマエ、なんか高音出るようになったんじゃない?ボイトレや合唱のせい?」なんて言われて、調子に乗って歌いまくってしまった。
合唱とはまた違った意味で、カラオケは楽しいね。
千春も陽水も、パープルもロマンチカも、堀内&桂も財津も、みんな素晴らしいぞ!