蜂窩織炎になる前に、糖質カットダイエットの本を読んでいて、毎晩のビールも糖質Offのものしようかと、各メーカーの「糖質OFF」のビールを4種類買ってきて呑み比べた。う~ん、どれもイマイチだけど、体のために呑むならどれがいいかなぁ…。
〇サントリー・白い金麦
糖質70%OFF、アルコール分4%
う~ん、可もなく不可もなく、特徴のない味だなぁ。良くも悪くも、もうちょっと個性を出してほしい。
〇アサヒ off
糖質70%OFF、アルコール3.5~4.5%
ちょっと変わった味。微かに酸味がある。酸味はなくても良いなぁ。
〇キリン淡麗グリーンラベル
糖質70%OFF、アルコール4.5%
金麦とちょっと似た味わい。でもまさに「淡麗」すっきりドライだ。アルコール分は一番高いか?
〇サッポロ金のオフ
糖質70%OFF、アルコール分4%
一番ビールっぽい味かな。苦みを感じて美味しく呑めた。CMが永作博美というのもGood!
ということで、今後の晩酌は「サッポロ金のオフ」にするかな…。
蜂窩織炎になって、しばらくビールを呑む気にもならなかった。でも4日目ぐらいにはやっぱり呑みたくなった。でもこんなに足が腫れて、抗生物質の点滴を打ちながらじゃ、さすがに呑む気はしない。ではせめてノンアルコールビールにしょうか。
というわけで、「キリンFREE」と「アサヒドライゼロ」を買ってきて呑み比べてみた。まぁ所詮ノンアルコールだから美味いわけがない。でもキリンは変に酸味があって全然美味しくない。ドライゼロは、苦みがあってビールに近い味だ。これなら休肝日にビール代わり呑めるかな。たまには酒を我慢してドライゼロにしよう。
〇サントリー・白い金麦
糖質70%OFF、アルコール分4%
う~ん、可もなく不可もなく、特徴のない味だなぁ。良くも悪くも、もうちょっと個性を出してほしい。
〇アサヒ off
糖質70%OFF、アルコール3.5~4.5%
ちょっと変わった味。微かに酸味がある。酸味はなくても良いなぁ。
〇キリン淡麗グリーンラベル
糖質70%OFF、アルコール4.5%
金麦とちょっと似た味わい。でもまさに「淡麗」すっきりドライだ。アルコール分は一番高いか?
〇サッポロ金のオフ
糖質70%OFF、アルコール分4%
一番ビールっぽい味かな。苦みを感じて美味しく呑めた。CMが永作博美というのもGood!
ということで、今後の晩酌は「サッポロ金のオフ」にするかな…。
蜂窩織炎になって、しばらくビールを呑む気にもならなかった。でも4日目ぐらいにはやっぱり呑みたくなった。でもこんなに足が腫れて、抗生物質の点滴を打ちながらじゃ、さすがに呑む気はしない。ではせめてノンアルコールビールにしょうか。
というわけで、「キリンFREE」と「アサヒドライゼロ」を買ってきて呑み比べてみた。まぁ所詮ノンアルコールだから美味いわけがない。でもキリンは変に酸味があって全然美味しくない。ドライゼロは、苦みがあってビールに近い味だ。これなら休肝日にビール代わり呑めるかな。たまには酒を我慢してドライゼロにしよう。