呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Thu '24/05/16 料理番組大好き、俳句も好き、酒はもっと好き😄

2024-05-17 | Diary@蔵王山麓

 

🎵朝8時近くなって小雨が降り始め、我が家の緑はたっぷりと瑞々さを増してきた。山桜も実をつけ始めたぞ。ここで一句。うん、なかなか良いじゃないか😄。

 
 実桜の赤みをまして露纏ふ 一奏
 



🎵前にも書いたかもしれないが、ボクは料理番組が大好きだ。平日はあさイチの「みんなご飯だよ〜!」をほぼ毎日観る。
 



その後地元khbのローカル番組の料理コーナーを観て、更に昼前に「3分クッキング」を確認する。で、夕飯の献立を検討😃。




🎵午後はフォレスターの定期点検を予約していたので、まずは遠刈田温泉の新楽で昼ごはん。若女将が「今日は鴨ラーメンは脂増しにしなくていいですか?」ホントにここの若女将は明るいし笑顔が良いし元気だし如才ないし、そして美人だし…😄。
昨日大安食堂の喜多方ラーメンが一番好みと書いたが、ひょっとしたらこの鴨ラーメンがNo.1かな。もっともこの和風ラーメンは中華とは言えないけどね。




🎵宮城スバル大河原店。基本的にはなんとかパックを契約しているので、初回車検までの各種点検は無料。でもディーラーさんはオイル交換がどうの、エアコンフィルター交換がどうのといろいろ勧めて来る。
ディーラーの言いなりになるつもりはないけど、この前エアコンつけたら風がちょっとカビ臭い気もするし…で、それなりに追加費用がかかってしまった。



 
🎵ハイ、それで今日の夕飯は今朝のあさイチでやっていた「巻かない⁈ロールキャベツ」
なるほどー、確かにロールキャベツの味がちゃんとして美味しい。でもちょっと味が薄くてコクが足りないな。途中で味見をすれば良かった。まぁ、ロールキャベツもどきで調理が簡単なのが良い。
 



🎵GWから未読だった新聞、まだ1週間分残っていたのを一気に読む。で、今日の「ジイさんも、はて?」
 
🔹ボクも立派な独居老人、いつ孤独死してもおかしくない。でもまだしばらくは死にたくないので、一定の年齢になったら24時間人手が常駐するサービス付き高齢者住宅が良いな。SNSや家電製品の生存確認じゃ、手遅れになる可能性が高いからね。サ高住は元々外出外泊自由、もちろん飲酒だってOK。一人なんだもの終活で色々整理すれば8畳一間の空間があれば十分。駐車場付きのサ高住ってないのかなぁ?
 



🔹やっぱり福島を「hukusima」と表記するのは違和感あるよな。「Fukushima」でしょ。我が母校の創始者ヘボン先生の教えを受け継ぎましょう😄。




🔹右の句は、敗戦直後ぐらいの作句か。若い女性たちの健康的な色気、溌剌さがよく表れている俳句と思うが、今時ならこんな句は詠めないよね。不適切にもほどがある、と言われそう。まだ温泉での男女混浴とか当たり前の時代の一句だ。
左はなんとも雄大だ。雨が上がって傘を閉じて大地を突けば、木々の新しい芽がどんどん伸びてくる…。なかなかこういう発想には思い至らない。良い句だなぁ。
 


🔹はて、今日の虎子はダメダメじゃない⁉︎ 元々周り、特に男性の思いには鈍感なたちのようだけど、勇三の本心に気づかないようでは、これから弁護士としてやっていけるのかい?😄



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wed '24/05/15 4ヶ月ぶりの... | トップ | Fri '24/05/17 強風でバイク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diary@蔵王山麓」カテゴリの最新記事