🎵 8階西側の血液内科病棟から1階の一般外来に降りて行けるのは、検査や処置の場合もしくは朝夕各7時から1時間と決まっている。
1階のローソンに買い物に行くのはこの時間帯のみ。要は一般外来に人がいない時間帯ということだ。いろいろな病気で来院している方たちばかりなので、無菌室暮らしの身としては当然のこと。
それにしても昼間はあんなにゴチャゴチャと混んでいる外来が朝8時前だとほとんど人がいない。診察時間前なので当たり前か。
🎵朝ご飯はパンにしてもらった。牛乳とヤクルトとジュースが選べると言われたが、ボクは牛乳を選択する。コーヒーはつかないんですかと聞いたら、それはないですね、だって。
ロールパン3つにミネストローネスープ、野菜サラダとウィンナー、牛乳。これにさっきローソンで買ってきた缶コーヒーをつける。パン3つは結構の量だ。
明日はローソンからホットコーヒーを買って来よう。
昼近くなって、雲が薄れてきたら、遠くに蔵王連峰が現れる。雄大な山々だなぁ。あそこの麓にいたんだなぁ。
🎵今日は特段検査や処置はないとの事。昨日のカテーテル挿入のところを消毒してもらい、シャワーを浴びる前に防水処置をしてもらったりリハビリの説明を受けたりのみ。
病室の我が執務室😄。
持ち込んだのは、PCに携帯TV(DVDプレーヤー付きだけど見ない)、Nintendo Switchにウォークマンに携帯ラジオ。そしてそれらを十分に活用するために、前から書いているようにモバイルWi-Fiも契約した。医療センターの病棟にはWi-Fiはないのです。
ネット環境もバッチリなので、PCで毎朝新聞も読めるしNHKプラスもTVerも視聴可能だ。なので、病室の有料テレビは使わない。
🎵昨日入院したばかりだが、やっぱりあれが足りない、これも持ってくればよかった…が結構出てきて、今日休みの息子に持ってきてもらった。ミネラルウォーターも1箱!ありがとな☺️。
息子が帰って直ぐ、合唱仲間でかつ不動産関連でお世話になっているSさんが、会社からといってお見舞いと差し入れを持ってきてくれた。なんか申し訳ないなぁ。恐縮至極です。無事退院したら、また一緒に歌おうね😃。不動産売却もよろしくお願いします。