
♫作家高村薫さんのインタビュー記事。おっしゃる通りと思う。

♫コロナ前に約50年ぶりに再会した高校の同級生Jが来仙するというので、もう1人の友人と宴を催す。




♫朝のうち雨が残って、相変わらずジメジメしている。蔵王山麓では一番嫌いな季節だ。紫陽花は瑞々しくて綺麗だけど…。
♫朝からずーっと雨。しかも記録的大雨だ。朝7時の室内温度は22.2度、湿度82%。部屋の中はジトっとしている。玄関の脇がこれだけ水たまりになっているということは、相当の雨量だ。
♫朝ごはんは、今日も黒バナナ(中は白いよ)とサラダ。上にふりかけたのはベーコンフレーバービッツで、大豆で出来ているカリカリベーコン風。
♫少し雲が多めの仙台。陽が差さなくても蒸し暑い。夕方は少し涼しくなって過ごしやすかった。
♫金曜日、仙台に行く途中に期日前投票をやろうと思っていたが、出発が遅くなってしまい、友人との待ち合わせ時間に遅刻しそうだったので、そのまま投票所をスルーしてしまった。
♫所属する合唱団Coro Misto Sendai、今回は千葉先生の練習日だった。
♫コロナは第7波?今のところ行動制限などの話はないが、来週は合唱の定期演奏会だし、県民割拡大予定で夏〜秋には遠出も考えていたのに…。しかしいつまで経っても治療薬も出来ないし、そんなに難しいウイルスなんだろうか…と、ド素人は思う。
♫朝から小雨が降る七夕の一日。といっても、我が宮城や東北地方では旧暦でやるので、仙台の七夕まつりは8月6〜8日だ。それに、織姫、彦星が仕事もしないぐうたら夫婦の話と知ってからは、七夕のロマンチックな気分もなくなってしまったしな…😁
♫朝から本格的な雨。夕べからエアコン入れなくても結構涼しい蔵王山麓。
我が家の紫陽花も、これで満開かな?でも、なんでみんなこんなに小さいんだろう。
♫今日も朝から暑いなぁ。一応昼まではエアコンを我慢する。
♫今日も暑い1日になりそうだ。我が家は木漏れ陽といえば聞こえは良いが、やっぱり雑木林の樹木が多過ぎるかな。