ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
CALENDAR
2014年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
RECENT ENTRY
無駄なき制作。
ふろしき入荷。
誕生日あずき。
今年の新刊のよてい。
へびのふろしき。
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
新年からも、よろしくお願いいたします。
11/12(火)夜は浅草で紅花染めWS。インドカレー付き。
11/11(月)のふろしきと身体のワークショップ
RECENT COMMENT
功/
風呂敷のデザインをしました。
Aya/
風呂敷のデザインをしました。
功/
先日のテレビ放送回は、
素敵な手拭いあります/
先日のテレビ放送回は、
isamix99/
テレビ出演のお知らせ。
素敵な手拭いあります/
テレビ出演のお知らせ。
isamix99/
9/23(金・祝)イーアスつくばで講座をいたします。
isamix99/
いい明日を。
辻石泰之/
9/23(金・祝)イーアスつくばで講座をいたします。
辻石 泰之/
いい明日を。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ワークショップのお知らせ
(350)
メディア出演
(89)
ふろしきの販売
(84)
ふろしきコラム
(39)
プロフィールとお問い合わせ
(7)
過去の講座レポート
(49)
ふろしきについて
(327)
いきもの環境
(390)
人のからだ
(173)
人のこころ
(70)
田んぼと畑
(38)
占い?
(5)
衣服
(62)
食べもの
(94)
住まいと町
(35)
イラスト
(247)
その他
(56)
日記
(1951)
恩師のことのは
(13)
BOOKMARK
ふろしき王子
講座日程や掲載情報ものせています。
MY PROFILE
goo ID
isamix99
性別
都道府県
自己紹介
横山功
昭和54年9月9日浅草生まれ
武蔵野美術大学卒 三児の父
連絡先 isamix@gmail.com
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
蔭庭の居場所。
田んぼと畑
/
2014-06-24 02:56:29
昨日の朝、息子と庭のちいさな田んぼの田植えをした。
苗は1本植えで計20本。
後から思わば、2本植えでもよかったかも。
隣同士励まし合うのでね。
一緒に藻とウキクサを入れておきました。
窒素分が多かったときの調整役です。足りないときは葉が黄色くなるので分かる。
同様に、水のPH調整で、貝殻や卵の殻を少し沈めておくのもよい。酸性雨もあるので。
水が澄んだらメダカ、ぬまエビ、御玉じゃくしを移します。
新居は南側の庭が小さめで、ツバキと猿すべりとアオギリとツゲの樹蔭。
東側は50cmほどの隙間のみ、西側も通路だけ。
北向きの裏庭はやや広いが、何せ北なので
東の朝日と午後の西陽のおすそわけを頂戴する感じで
日照時間は多くはない。
この貸家も、2年契約であるしいずれは出る日も来ようが
裏庭をどう生かすかという学びと実践の場となろうか。
そしていつか、満を持してお日さまいっぱいの土地で
田畑を展開するかも!したいです。
まあ、いずれにせよ家の庭なので、近所に畑を借りたりして
ここに住む期間も新しい展開が待っているかも。
最も多い鉢植えは常緑の樫で、裏庭でも問題ありません。
夏みかんは西日も好みそうですが、
素焼きの鉢は呼吸によって中が蒸れにくい一方
乾きやすくもあるから、水やりは多めにしないと
中はすぐカラカラ浴場になる。
だから、浅いバットに水を張り、その中に鉢を置いておくのは
吸水的には便利な方法でしょう。植木屋などでは、
そこにボウフラが湧かぬようメダカを泳がせています。
ちんげん菜、ルッコラ、のらぼう菜、花大根など
太陽を好みそうなアブラナ系の種があるので
さて、これらをどこに蒔こうか検討中。
とりあえず種だけはつないでおこう。
すぐに形にできずとも、思いを秘めつづけていれば、
次の誰かが引き継いでくれる。だから、無駄な理想なんてない。
その土地の石が記憶している。図らずとも影響を与える。
人は宇宙の旅人だ。選んだ水の地球(ほし)を生かそう。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』