ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



いつもこのブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。
本日は自宅で新聞の用の撮影がありましたが、そこに載せる
むすび方イラストを、記者さん方いらっしゃるぎりぎりで仕上げました。

一夜漬けどころか、当日に行なうこの性格も、
ふろしき的であるといえるかも。要するに、準備がなくても
すぐにその場で対応できるからこそ、非常時にもぱぱっと
役立つのです。


先日青梅の小学校では、風呂敷をお持ちでない生徒さんの為に、
大風呂敷70枚を1枚の風呂敷でくくって背負って行きました。

軽くてかさばらないと云いつつも、それだけの量ともなれば
なかなかです。
願わくは、使わんでもよいから、どなたもいつでも
カバンにいちまいの風呂敷なりスカーフでもバンダナでも
携帯して、
いざたる時にゃ荷物をひとまとめにしょって安全に避難したり、
ちょっとした防寒にお役立ていただきたいものです。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )